※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママです🔰
妊娠・出産

36週の初産婦です。お腹が張り続いています。病院に連絡すべきでしょうか?

妊娠36週、初めての妊娠、出産予定です。
今日1日張りが続いています。
お腹の上あたり、横になっても張りがあり
ずっと張っている状態です。

病院に連絡したほうがいいのでしょうか?

コメント

めちょ

張りは多くなる時期かと!

張りの間隔ははかりましたか?

  • 初めてのママです🔰

    初めてのママです🔰

    計ってはないですがずっと張ってる感じです

    • 7月17日
  • めちょ

    めちょ

    ずっと?
    緩むことないってことですか?

    • 7月17日
。ぽん。

痛みとかありますか?

張りの間隔長かったり不規則なら前駆かなと思いますが
短かったり長時間続いてたら危ないらしいので病院に連絡した方がいいと思われます!

  • 初めてのママです🔰

    初めてのママです🔰

    痛みはある時とない時があります

    • 7月17日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    どの体制でも張りますかね。
    張ったらどのくらいの時間張ってますか?

    • 7月17日
ママリ

36wなら張ってても問題ないんじゃないでしょうか!

kahomin

どの体勢でもずっと張ってますか??💦
胎動はありますか??
どの体勢でも張ってたり、胎動が感じないとかなら連絡した方がいいと思いますよ!😂

ママリ

わたしも明日で36週です!
助産師さんからはこの時期だから張りやすいと言われました!
痛みがあるようでしたら念のために病院に電話して聞いてみたほうがいいかもしれないです😣
安心しますね💦

A.mama

私も最近張りが多いため
検診の時相談したら
まだ下がってきてる様子はないから大丈夫かな?って言われました
もう少しで正産期なのでそれまではお腹の中に居て貰いたいですね☺️

みるく

私の病院では、休んでも張りがなくならないようであれば連絡してねって言われました!!
念の為連絡してみてはいかがですか?自分の気持ち的にも安心材料になると思いますよ(o´ω`o)

☀️

初産だし迷うくらいなら
私は連絡しません☺︎

陣痛はもっとやばいですよ😿