※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
お金・保険

手術で仕事ができなくなり、悩んでいます。やめるべきか、保険料や家計も心配です。どうしたらいいでしょうか。

頸部を縛る手術をして
来月から仕事ができなくなりました。
働きたいけど働けない…
それならこれを機にやめた方がいいんですかね。
産休の対象にもまだ当たらないですし、
それに会社には保険料も払わないといけない…
もうどうすればいいかわからなくなります。
旦那にも…と思いましたが
旦那にも支払いなどがあり、余裕がないんです。

コメント

あじしお

傷病手当金みたいのは対象にはなりませんか?あと、生命保険は加入されてませんか??

  • (。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    (。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    対象にはなるっては言われました!
    ですが退院したあと手続きしないといけないみたいで、
    退院してからでももらえるんですかね(T_T)

    • 6月28日
  • あじしお

    あじしお

    退院してからの手続きで貰えると思いますよ(^^)身体大事にして下さいね!

    • 6月28日
non

傷病手当もらえませんか?
わたしも切迫早産になり産休にはいる前2ヶ月ほど休みましたが傷病手当の手続きをしてもらってお金もらいましたよ*\(^o^)/*

  • (。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    (。•̀ᴗ-) ̑̑✧

    今退院がまだなので
    手続きいけないんですよ💦
    出産までの期間は6ヶ月あるんですけど
    それでもそのあいだはもらえるんですかね(T_T)

    • 6月28日