
職場で妊娠ラッシュが続いており、嬉しい気持ちと同時に羨ましさや焦りを感じています。自分は流産後、妊娠に恵まれず、仕事の負担が増しています。この気持ちを理解してくれる人はいるでしょうか。
職場で、4人も妊娠ラッシュ…
すごくおめでたいことなのに、心のどこかでそう思えない自分もいて。自分は1年前に流産、そこからなかなか恵まれず、今日まできました。自分より後から結婚した人からも、次から次へと報告を受け、仕事も軽めのポジションにしてもらってて…産休育休に入っていく。4月時点でわかってる人は、その時点で配慮されてて、正直羨ましい。隣の席でつわりのしんどさを話されるのも、とりあえず話は聞くけど、心の奥底ではなんなら羨ましいなとも思ってしまう。
それに比べて私は、その分仕事がのしかかってくる。もし途中で授かれたとしても、もう先々決まってる仕事もある。ここまで、不妊治療をしていても特に配慮されることはないしなぁ。
こんな気持ちだから、授かれないかなぁと色々考えちゃう。この気持ちをわかってくれる方っているのかな?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃき
普通ですよ🥺
わたしも妊活期間は4年くらいとながかったし、流産も2回経験しているので、お気持ちとっても分かります💦
当然の感情だと思います!もう妊娠って聞くだけで、ザワザワした気持ちになりました💦
つわりのお話聞いてあげて、本当に優しいと思います🌼
妊活中ということですので、どうかストレスかかりませんように🙏✨

ママリ🔰
私も先月初期流産しました。
自分だったらと考えると、お気持ちすごくわかります。
私の職場は、めちゃくちゃ若い子かもう子育て終わった世代かと言う極端な感じなのでなかなか妊娠報告を聞くこともないのですが、今はあまり聞きたくないです。
心からおめでとうと言えないし、いいなぁとか思うのも嫌と言うか…。
ただ、こんな気持ちだから授かれないなんてことないですよ!流産経験して妊活している人は絶対みんな思ってます!!
私もあと1回くらい生理を見送ったらまた頑張ろうと思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださって、本当に救われます。初期流産、私も同じでした。すごく辛いのに、何にもなかった顔をして働くのがすごくつらくて、涙が出てきたことを思い出します。あのとき流産してなかったら今頃..とかそんなことも考えてしまって。
でも、同じような経験をされてる方もたくさんいらっしゃいますよね🔥私もポジティブにまた頑張ります!あたたかいコメントありがとうございます🥲- 5月24日
-
ママリ🔰
私は5週相当で、胎嚢確認はできましたが、その後成長できませんでした。
流産した話って、したことない人からしたら聞いてもかける言葉が見つからないですし、むやみに話せないのがまた辛いですよね…。
同じく私も、あの妊娠が継続できてたら今頃何週だなとか思っちゃいますし、辻ちゃんの5人目懐妊ニュースさえ、羨ましく思いました。
同じような経験をしている人もいると頭ではわかるけど、気持ちがついていかないというか…、ホルモンバランス乱れてなんか情緒も不安定だし…。と、負の感情に苛まれますよね…。
私も同じような経験した方と話せてポジティブになれます!お互い、赤ちゃんが来てくれるように穏やかに過ごしましょう😊!- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
私も本当に似た状況でした。心拍確認する前に、もう成長が止まっていることがわかりました。
そうなんです。なんてコメントしたらいいかわからないだろうな、困らせるだろうな、と思うし、これから子育てされるだろう同世代の子は、もしその子が先に妊娠したとなれば気まずくさせちゃうなとか色々考えて言えなくなってしまうんですよね。
自分が関心があるからか、Yahoo!ニュースやLINEニュースでもやたらとご懐妊のニュースが入ってきます。辻ちゃんのニュースも私も同じ気持ちで見てました🥲
気持ちに共感してくださる方がいるとわかっただけで、心が救われました。
本当にありがとうございます🥹- 5月25日
はじめてのママリ🔰
あたたかいコメント、ありがとうございます!なかなか吐き出す場がなくて...初めての投稿だったので、お返事もらえるなんて思っておらず嬉しかったです♪
みんな、それぞれ見えてないだけで抱えている事情があるのは心ではわかっているのですが、うまくいっているように見えて羨ましいというか、なんと言っていいかわからない気持ちになっていたので、当然の感情だと受け止めてもらって安心しました。ありがとうございます!
ちゃき
グットアンサーありがとうございます!
妊活中って本当に大変です…。自分の今まで経験した事ないイヤーな気持ちとも向き合わなくちゃいけないことが多かったです😭
特に妊娠出産に関しては色んな事情ありますよね…皆言わないだけ。ほんとにそう思います。出産してる方で、実は過去流産がってよく聞きます💦
本当にお気持ちに共感しかなく、他人事と思えずコメントしてしまいましたが💦少しでも気持ちが軽くなられたなら、とっても嬉しいです☺️✨
はじめてのママリ🔰
妊活中の大変さに共感してくださる方の存在がどれだけありがたいか😭😭
本当に自分と向き合ってるなと思います🥲
ちゃきさんのおかげで心が軽くなりました。味方になってくれる人がいると思えました☺️本当にありがとうございます❤️