※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
妊娠・出産

妊娠13週目で胎児の頚部厚さが気になります。羊水検査の必要性について相談中です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

2週間前に11w5dでNT2.5㎝を指摘され、2週間後の今日13w4dで経過を見たところ2.1㎝くらいになっているものの先生に一応羊水検査等やるかどうかを聞かれました。そうなると大きい病院じゃないといけないし今の週数だともう来週初めにはやったほうがいいと...このくらいの厚さでも羊水検査した方いますか⁇それか検査せずそのままだよという方いますか⁈

コメント

りんご

私は検査しませんでした!
リスクもあるし、どっちにしても産みたい気持ちは変わらなかったし、しないと決めるまで期間も短かったしすごく悩みました。。。

deleted user

三男の時に12wで2.3mmで指摘されてこのぐらいなら大丈夫だと思うと言われて13wにもう一度診てもらって変わってないか薄くなってるぐらいで気にならないぐらいだよと言われたので検査はしませんでした(^^)
甥っ子がダウン症で可愛いのも分かってたし、不妊治療しないと妊娠できないと言われて上二人を不妊治療で授かってたところで初めての自然妊娠だったのでもし染色体異常があっても産もう!と思っていたので(^^)
結局染色体異常ははく元気に生まれてきてくれました!