コメント
はじめてのママリ🔰
自費診療になりますが、小児科で受けることができます😃
はじめてのママリ🔰
自費診療になりますが、小児科で受けることができます😃
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳8カ月女の子を自宅保育で育てています。 お友達は保育園に通う同じ2歳8カ月の男の子です。 生後3カ月の頃に出会い仲良くしてもらっています。 とても穏やかな男の子でしたが保育園に通うようになり刺激もたくさんある…
無知ですみません💦 寝返りした後に就寝時に窒息防止の為によくベルトだったり固定する物がありますが、実際に寝てる時に寝返りってしますか?🤔 それとも基本的にはしないけど、万が一の為にって感じなんですかね? 大人で…
もうすぐ生後6ヶ月です。起きるなり即寝返りしてずり這いして行くのですが、同じような赤ちゃんを育ててるママさんいらっしゃいますか?😰そして仰向けにさせようと戻して、頭を床につけた瞬間、くるんと寝返りします。こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!
小児科に電話したら良いのでしょうか…
ただ必要な書類とかなく、母子手帳だけですか??
はじめてのママリ🔰
そうですね!
行かれたい小児科に直接聞かれるのが確実だと思います!
持ち物も一緒に聞かれるのが良いかと思いますよ👍