
子どもの体調不良の場合、下痢と熱がある場合は直ぐに受診するか、元気で食事と水分が取れていれば様子を見るかが判断ポイントです。
子どもが体調不良の場合、受診の判断はどのようにされていますか?
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
昨日は離乳食を若干残しており、通常の硬さのうんちを4回くらいしました。
今朝起きると、夜中に柔らかめのうんちを大量にしていたようでした。(娘が熟睡していたので朝まで気づかず😢)
朝ごはんは、少しお腹が緩いようなので、ベビーフードのうどんをあげましたが、嫌がって食べなかったので熱を測ると、38.6度ありました😣
うどんの代わりにおやきをあげると、ニコニコしながら完食したので食欲が無いわけではなさそうです。
その後も元気に笑いながらおもちゃで遊んでいて、普段と変わった様子はなかったのですが、少量の下痢をしていました😰
今は38.3度で、おっぱいをたくさん飲んで寝ています。
下痢と熱がある場合、直ぐに受診されますか?
元気で食事と水分が取れていれば、しばらく様子を見ますか?
- もちこ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜に熱が上がることがあるので、解熱剤をもらいに行きます。
家に薬のストックがあって元気なら様子を見ます。

Mama
熱があっても機嫌が良くて食欲もあるのであれば様子見ます!
明日も熱が続くようであれば週末になるので受診してもいいと思います✨
-
もちこ
午後から熱が上がり食欲が落ちたので受診しました!
薬もらったので、様子みます!
回答ありがとうございました😊- 7月17日
もちこ
ストックがないのと、熱があがったので受診しました!
とりあえず解熱剤と整腸剤をもらって様子見です😣
回答ありがとうございました!