※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

言い方悪いけど、幼稚園のバス停少しごねて変えてもらえた!新しく作ってもらえた!って方いますか?笑

言い方悪いけど、
幼稚園のバス停少しごねて
変えてもらえた!新しく作ってもらえた!
って方いますか?笑

コメント

みゆ

先生やっています☺️

ごねてというよりもw
普通に相談してもらえれば
可能な限り
うちの園では
対応してます☺️👌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    今毎日バスで通ってる
    プレなんですが、
    最初に相談したらそっちは
    ルートから外れてると言われ
    ダメでした💦💦
    でもやっぱり大変で💦

    家から徒歩7分です...
    車でバス停まで来てる人も
    いるから..と言われ😭

    もう一度言ってみようか
    考えてますが、
    しつこい!面倒って
    思われないか心配で😢

    • 7月17日
  • みゆ

    みゆ

    言ってきても
    何も思いませんよ☺️
    もちろんルートから
    外れてると
    一人許してしまうと
    みんなってなってしまうから
    難しいところもあるかもしれませんが💧 
    理解してもらえなかった時に
    ネチネチいう親は
    は?ってなりますがw
    こちらも対応したい気持ちはもちろんあるので😂💓


    意見いってくるぶんには
    保護者の気持ちもわかるし
    何も思わないですよ☺️💓

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね..
    皆の要望聞いてたら
    大変ですよね😂

    もう一度さらっと
    言ってみようとおもいます😌
    ありがとうございました!

    • 7月17日
あーか

幼稚園教諭でしたが、たまにごねるお母さんいましたよ🤣
それでもダメな場合も多々ありましたが💦

  • ママリ

    ママリ

    何度か粘って
    大丈夫になったパターンも
    ありますか?😂

    • 7月17日
  • あーか

    あーか

    なかなかないです💦
    相当なモンペの時に1回あったくらいですかね…
    何度も断られるってことはそもそもバス停が作れないってことですし。。
    地域的な問題もありますが、バス停1つ作るのでもほんと大変なので😖
    あまりごねると親チェックうちはつけてました(^ー^;)

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    モンペになるのは
    嫌ですね😂笑
    やはりダメものは
    ダメですよね😢

    バスが通ってる
    幼稚園に変えるしか
    ないですよね💦

    • 7月17日
ママリ🔰

これからですが😂
来年度のバス停をもう少し近い場所に1ヶ所作ってもらおうかなと思ってます😌

ごねるわけじゃなく、普通に相談ですが🤭


先輩ママによると、以前はその辺り(新しく作ってもらいたいところ)にもバス停まってたらしく、相談したら作ってもらえるんじゃない?って感じで☺️
そのママもバス停の場所変えてもらったそうです🍒


年度途中の変更は出来ないと思うので、再度相談するにしても来年度で相談するのがいいのかなと思います💭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    以前とまってた所なら
    作ってもらえそうですね😌

    確かに年度途中は皆の
    時間も変わってくるし
    難しいですね😂💦

    • 7月17日