※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

家事も手伝ってくれない、ワンオペ、私が無理ってなげくと効率が悪いな…

家事も手伝ってくれない、ワンオペ、私が無理ってなげくと効率が悪いなど口ばかりで他にも色々あり離婚したいと言ってました。
旦那はどこ直せばいい?と言っていて、家事とか手伝ってくれないじゃんと言ったからか
今朝起きたら洗い物されてました。
ありがとうと言っておくべきですか??

コメント

ナサリ

歩み寄ってくれたならその気持ちに対して言っておいた方が良いかと😶
あとはこれからやる気出してもらう為にもなるので😁

deleted user

私ならありがとう!またよろしくね!と言うと思います😊

はじめてのママリ🔰

離婚したいまで思ってる時に、やってもらってもありがとうなんて言えません😓
言わなきゃやってくれないの?まず、手伝うって感覚はやめてほしいですよね…

もう一個プラスして頼んで、それもやってくれたら、ありがどう言います。笑

まめこ

「ありがとう」言いたくないけど、言っときます😅
気持ちは込められないので「洗ってくれたのー?ありがとねー」くらい軽い感じで😅

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    わたしもそうします笑

    • 7月17日