※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長文&乱文 申し訳ありません。旦那に対して、どうしても許せないことを…

長文&乱文 申し訳ありません。

旦那に対して、どうしても許せないことを許す方法ってありますか

もう10ヶ月たつのにまだ許せません。
二人目の陣痛中、
2回目なので前回よりは精神的な余裕があり あまり顔には出さず叫びもせず痛みに耐えていました。
ですが子宮口八センチからの時間が長く、一人目の時よりもしんどい時間が凄く長くて辛かったです。

なのに旦那は何を勘違いしたのか、そんなに痛くないと思ったのか、
手を握るわけでも腰をさするわけでもなく、
LDR内の私のベッドから2mほどはなれたソファーに座ってYouTubeやゲームをずっとしていました。そしてソファーに横になって でっかいイビキをかいて寝はじめ、
手が届かないので とりあえず声をかけると、
「もうちょっと~」と言い、その後やっと起きたと思ったら、「タバコ吸いに行っていい?」。
なんの心配の言葉もない。
なんのために仕事早く帰らしてもらったん?


そこでたいぶ腹立ってましたが、その時は看護師さんに聞こえたら恥ずかしいという変な考えが働き、ブチギレられず、静かに、ふざけんなよ、と言ったくらいでした。
でもあの時ブチギレとけば良かった。本当に思う。
あの時ブチギレとけば良かった。
時間がたって冷静になって考えれば考えるほど 腹がたって仕方ないです。一生許せそうにありません。
腹立ったのももちろんですが、
私が死ぬほどの思いをするのに、心配してそれについて調べたり勉強して一生懸命サポートしたりという思いやる心が1ミリもなかったことが とても悲しかったです。


そして その旦那が今日、仕事中に錆びた釘が足にささったらしくて病院での処置が凄く痛かったらしく。
話を聞いただけで 凄く痛いのが伝わって来ましたし、普通に心配しました。頑張ったな~って声もかけました。
歩くのも痛いらしく、痛い痛いって言ってます。物も旦那の代わりに取りに行ったりもしました。

寝る前、湿布を張ってほしかったらしく 遠回しに「ここ(肩)痛いねん~」と言ってきて湿布とってこい、足痛い痛いアピールされ、
何故か凄くイラっとしました。

痛いのはわかるから、代わりに動いたりしてるし気遣ってるけど
子供2人の世話+いい大人の世話。
片足痛いだけで重病人みたいな。人にものやらしといて自分は布団転がって携帯。

そしてまた思い出す。え?私の陣痛中あんた何かしてくれたっけ。
あんたの子供産むために死ぬほど痛いのに十何時間も耐えてるときに。
足痛いのはわかるけど、陣痛に比べたらそんなもん!って思ってしまいます。
もの凄くイライラします。ちなみに産後もボロボロの状態で退院翌日から24時間二人育児(お風呂も夜泣きも)+家事ほぼ全部+姑の頻繁訪問、全部一人でやってました。
だからお前も全部一人でやれや!!って思ってしまいます。性格が悪いのはわかってます。だから余計にしんどい。さっと水に流して、痛みに寄り添ってあげたいけど、
本当にイライラして仕方ない。

コメント

下僕

寄り添ってあげたいと思ってる時点で女神だしめっちゃ優しいです。自己嫌悪になる必要性感じられません😂

どうしても許せないことを許すには、そのことについては諦めるしかないと思ってます😃(笑)