![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヵ月の赤ちゃんが音にビクビクするのは慣れていないからか、過敏なのか気になります。同じような経験をした方いますか?
もうすぐ4ヵ月になる👶🏻を育てています。
横だっこだとならないんですが、たまに縦抱っこをします。散歩に出ると車の音や袋をグシャグシャする音をたてると、ビクビク体全体を動かします。その方の音でもビクビクする事はあります。
ですが、寝てる時に音に敏感で起きるとかはそこまで悩むほどではないです。モロー反射はありますが。
まだ慣れてないからですかね?それとも音に過敏?敏感?なんですかね?他の👶🏻でなってる方いますか?
- ❤︎(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ままり🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🍀
我が家は散歩中の音は大丈夫ですが、ペットボトルを潰す音や物を落とした時の音などはビックリして、たまに、泣きます😅
苦手な音って大人でもあるし、そんなもんかなーって思ってます🤔
ちなみに7ヶ月です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きな音は聴き慣れずびっくり!なのかもですね☺️
おうちの中ではそんな大きな音なかなかないし。
うちの子も赤ちゃんの時そうでしたよ☺️
でも今となっては、、、騒音発生機。笑
下の子は、上の子の騒音に赤ちゃんの頃から慣れていて、どんなうるさいところでもスーっと寝れて天才です。笑
-
❤︎
お返事ありがとうございます😊
ですよね、赤ちゃんの頃にビクビクするのは初めてだらけですもん当たり前ですよね😅👌
2人目ってすごいですよね❗️友達も言ってました!笑- 7月17日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちも小さい時聴覚過敏かと思っていました💦心配ですよね🥺💦大人の大きめ?の笑い声で毎回泣いていました😭😭
6か月頃から普通ですよ☺️✨
-
❤︎
お返事ありがとうございます😊
ですよね!それが心配で…😱んじゃ今だけなのでそれはそれで可愛いので楽しみます💗笑- 7月17日
❤︎
お返事ありがとうございます😊
気にしなくて良さそうな事まで気になってしまって、、、😅💦
まだ産まれて何ヶ月ですもん、びっくりするのは当たり前ですよね!