※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

自分で社会保険に入ってなくても、週20時間以上働いて雇用保険に入っていて、会社次第で育休取れますよね?

自分で社会保険に入ってなくても、週20時間以上働いて雇用保険に入っていて、会社次第で育休取れますよね?

コメント

ちゃ

勤務先のパートさんは
扶養内・雇用保険加入
週5日×4時間で有給ありです💡
仰られる通り、会社によると思いますよ😊

たろうちゃん

それで1年以上同じ会社で雇用されて働いてれば、取れるはずですよ。
ただ、終わりが決まってないことが条件なので、会社によってはそこでなんだかんだ言って取らせてくれないところもあるようです

✩sea✩

扶養内パートなので、旦那の社保ですが、雇用保険には入っているので、育児休業給付金貰いましたし、育休も貰いました(◍•ᴗ•◍)

m

まとめてのお返事申し訳ありません💦
みなさんありがとうございます😊