※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

幼稚園のプレに参加している子は入園優先?乱暴な子がいる場合でも入園可能?

幼稚園のプレについて
気分害された方がいらっしゃったら本当に申し訳ありません😢

入園を検討している幼稚園なのですが、プレに参加している子は優先的に入園できるそうです。(ほとんどの幼稚園がそうなのでしょうか)
私の実体験ではないのですが、そこの幼稚園のプレに現在参加しているお子さんの中に、とても乱暴な男の子が1人いるそうです。
友達と一緒に遊べず、近寄った子を思い切り突き飛ばしたり叩いたり、他にも少しでも気に入らないことがあるとすぐにお母様でも静止できないほど泣きながら大暴れしてしまうそうです。
それでもプレに参加していたら基本的には入園させてもらえるんでしょうか?

コメント

咲や

幼稚園によってはプレに参加していても、面接した後に落とすこともあるようです
某幼稚園の募集要項に
アレルギー、しょうがい、その他幼稚園に通う事が本人のプラスにならない場合、園長と面談の上、入園をお断りする事もあります
と書いてありました
今回の場合、それが当てはまるかは園長判断ですかね

  • 新米ママ

    新米ママ

    なるほど!ありがとうございます!
    確か入園前に面談があったのでそれで落とされる可能性もありそうですね💦
    プレに参加すると優先させるはずが、それが落とされる要素にもなるのかな、とちょっと気になりました💦

    • 7月16日
deleted user

だと思います。
お母さん側から入園させて大丈夫かどうか相談がない限り、発達グレーだから入園させないという判断は園として出来ないかと思います…
保育園で働いていましたが、グレーっぽい子が転園してきて、しばらくクラスに混ざっていましたが、園長の判断で診断を受けるよう勧めさせられたことがあります。
その子は結果として診断を受けた後に転園しましたが、このケースのように入園後に転園することはあるかと思います。

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます!
    直接の知り合いではないので発達に関しては分からないのですが、もし特別な療育が必要なお子さんだったら受け入れる体制が整っている幼稚園か保育園に通われますよね💦
    プレとか満3歳とかで入園された子はもし発達に遅延がある子でもまだ診断がついてない可能性もあるのかなーと思いました🤔💦

    • 7月16日
みなみな

娘を行かせてる園は、お断りするそうです。その子に先生が付き添って、他の子の保育が疎かになると困るからと聞いてます(在園児・卒園児の居るママ友から聞きました)。

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます!
    なるほど!確かにそうですね😳
    もし発達に遅延のあるお子さんだったらそういう体制が整った幼稚園か保育園に通われますよね💦

    • 7月16日
  • みなみな

    みなみな

    私立、と言うのも大きいのかも?です(県内に私立しかないのですが💦)

    • 7月17日
みき

うちはプレはないですが未就園児で通える月1でイベントがあります。
幼稚園は発達グレーな子も入れます。そこは幼稚園側がお母さんと相談して話し合ってって感じです。ただ、人数が少なくて補助の先生が数人いるため保育ができるのでその日によって補助で入る先生は変わりますし、大変なクラスに入るという感じですが…

  • 新米ママ

    新米ママ

    わーそうなんですね💦
    実はその子と別のイベントで一緒になったことがあって、うちの娘が思い切り突き飛ばされたことがあって💦
    お母様は怒るでも怒鳴るでもなくちゃんとしっかりと言いつけていらっしゃったのですが、大暴れなのでお母様の話が全く耳に入っていないようでした💦
    こんなことを言ったら本当に申し訳ないのですが、その子と同じクラスになったら…と少し思ってしまいました😢

    • 7月16日
  • みき

    みき

    幼稚園によって差が激しいかなって思います💦うちも次女がグレーなんですが園長先生も知ってますが何にも言われてないし個性を伸ばしましょうって言われました!
    マンモス幼稚園はもしかしたらそういう子は入れないかもですね💦

    • 7月16日
ママリ

園によります!
うちもですが、周りもけっこうプレでも一般の子と同じように面接や行動観察等あります。
そうでないとやはり幼稚園側も入園拒否することができないから、変な親でも入園OKしないといけなくなりますしね😅