※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を検討中の女性が、実家の衛生状態や家族のサポートに不安を感じています。里帰り先の環境や育児の負担について悩んでいます。家族との最後の時間や親孝行も考えていますが、1人での育児も視野に入れています。

里帰り出産についてです。

切迫流産の診断が6週ででて、それから切迫早産になったので、6週から自宅安静の指示が出ていました。
自宅安静がでていても、実家に帰らず主人と家で過ごしていました。
実家は家から車で30分くらいのところにあります。

新居を2年前に購入し、家はきれいに保てていると思います。
しかし、母が里帰りするやろ??という感じで、里帰りが当たり前という考えで、私も親孝行も兼ねて不安もありつつ里帰りしようと考えていました。

この度37週になり、この前の健診ではまだ1週間は産まれないねぇーといわれていて、安静も解除になりました。
安静解除になったこともあり、実家が汚いのは重々承知だったので、今日掃除をしに実家へ帰りました。

実家は猫も飼っていて、掃除が行き届いておらず、ほこりまるけです。
そして、母は家事をせず食事は外食や出来合いの物を買って食べるといった感じです。

切迫早産の診断があったので早めから掃除を母にお願いしていました。
私と赤ちゃんが過ごす部屋は先日掃除機かけたよ!と言っていましたが、帰ると虫が居たり、物が少し散乱したりしており、まず掃除機かけて拭き掃除などもしました。
トイレも汚くて汗をかきながら掃除、、
今まで安静にしていたこともありかなりしんどかったです。
そして、キッチンは生ゴミが片付けられておらず、猫が干物を床で食べていたり、、と衛生上かなり厳しいなと改めて感じました。

里帰りしたら?というスタンスだったら、切迫早産もあり早く産まれてしまう可能性があるのだから、早いうちから掃除してほしかったけど、結局先日やったといった感じだし、結局汚かったし、きれいと思う環境の価値観が全然違うということを改めて感じました。
そして、里帰りを強要するのであれば衣食住の保証をある程度してほしいなと感じました。

私1人で実家で過ごすのだったら、汚くても健康的には大丈夫かもしれませんが、新生児が過ごしても大丈夫か、などなど本当に不安になりました。

その件など含めて母の仕事終わりに電話すると、母は怒り、それやったら別に無理して帰ってこなくていいといわれました。

母は仕事もしており、絶対に育児介入はしてもらえないと思います。
料理も作ってくれないと思います。
父が定年で家にいるので、父と育児になるのかなと思います。
父は優しくて、一緒にいてストレスはありません。
また、祖母もおり、最近まではバリバリ動けていたのですが、この前入院してしまい、日常生活動作が落ちてしまっています。今は排泄をおむつにしていて、はぼベットで過ごしています。
1週間ほどリハビリして自宅に帰れるだろうといわれています。

医療系で働いていたこともあり、父と母は共働きで祖母に育てられたこともあり、退院後育児も合わせて祖母に介護もしてあげたいなとは思っていました。

しかし、この臨月に、出産目前に母に激怒されて、こちらも妊婦だし、情緒不安定だしどうしようという感じです。

主人は里帰りしなくてもいいよといってくれていますが、仕事で帰りは遅いので、育児を手伝ってはくれると思いますがほぼ1人での育児となりそうです。

初めての妊娠出産、育児なので不安はあります。
でも実家での衛生面などのストレスや母へのストレスに比べたら、1人でぼちぼちと育児してた方がいいのでしょうか?
父や祖母との最後の同居生活、孫との触れ合いをしてほしい気持ちもやはりまだあります。親孝行しなきゃなというのもあります。

いつ産まれるかはわかりませんが、祖母が退院してから里帰りというのもありなのかなとも思います。

皆さまどう思われますか?

コメント

2児のママ

実家より自分のペースで見た方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のペース大切ですよね!実家だとほしいものが側にないとかいろいろイライラしそうなのが目に見えてしまいます。
    自分のペースで育児できるような環境はどちらか今一度考えてみます。
    ありがとうございます!

    • 7月16日
  • 2児のママ

    2児のママ

    親は抱っこしかできないからですね。実際。

    • 7月17日
むーむー

私ならその状況で里帰りはしないです💦 1人目ならなおさら旦那さんの仕事が遅くてもどうにかなります✨夕食は旦那さんが帰ってきてから準備とかにして。

親孝行よりも自分と赤ちゃんのことを1番に考えるべきです☺︎
それに、新生児の頃から一緒に育児をした方が、旦那さんも父親として成長できるし、自信になるかな、と思います。←うちの旦那がそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり里帰りしないですよね、、
    出産後は安静にした方がいいと言われていますが、料理くらいなら動いてもいいものなんですかねー?😭
    そんな何品も作る予定はないですが、、

    主人はいろいろ手伝ってくれそうです。父性も早く芽生えますよね!
    里帰らないのも考えてみます!!
    ありがとうございます!

    • 7月16日
みー

第一子の時、里帰り予定はなかった(実家まで車で約10分、自宅から産院まで車で信号無し1分、実家からだと信号多めで15分)だったのですが、産後ガルガル期が強すぎて心配した両親にそのまま実家へ強制的に連れて行かれました。


結果、めちゃくちゃストレス(生活リズムが合わない、起きてても寝てても小言を言われる、赤ちゃんのお世話は全く手伝ってもらえない、実家の猫にアレルギーが出てしまってしんどかった、汚れた洗濯物も数日溜めてからしか洗ってもらえない、食事は出来合い物か冷凍品etc)で無理矢理1週間で帰りました。

旦那が忙しくほぼワンオペでしたが、自分のペースで動けるってだけでめちゃくちゃ楽でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    育児のストレスや産後のホルモンバランスで母に当たり散らしてしまうが目に見えてしまいます。

    自分のペースって大切ですよね。
    里帰らないのも視野に入れてみます。
    ありがとうございます!

    • 7月16日
きら

実家でも自宅でもワンオペなら衛生面ではきちんとしてる自宅にするかなーと思います!おばあちゃんがどの程度手伝ってもらえるかわかりませんが入院する程ならあんまり手伝わせてはいけないかなと気を使ってしまいそうです☺️
特別遠いわけでもなさそうですし、1ヶ月後ぐらいに顔出したりするのでいいんじゃないかなー?と思いました!
里帰りすることだけが親孝行とは限らないですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!わざわざ里帰りして、母とお互いにストレスを感じなくてもいいのかなと思いました!
    ありがとうございます😊
    里帰らない方向で考えてみます!

    • 7月16日
ママリ

私なら里帰りせず自宅に居ます💦

私のキャパが小さいのもありますが、産後母に一緒に育児してもらっても精神的にも身体的にもかなりきつかったので😓

あと絶対無理とは言いませんが、実家に帰っても祖母さんの介護までは難しいと思います💦

親孝行を考えるのであれば、お母さんが休みの日に来てもらったりしたら産後しばらくは十分だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母はお風呂入れたりする気満々だったようです!しかし、仕事もしていて帰りが遅いので結局口だけのような感じもしますし、育児に手を出されても気に食わなくてまた喧嘩になりそうです😅

    家も近いので、休みの日にふらっときてもらうような感じにしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日