
近所の子供たちが水道代を気にせずに水遊びをしていて、困っています。やんわり止める方法を教えて欲しいです。
小学生になり、近所のお友達が増えうちの自宅の前の私道で小学校のお友達と遊ぶようになりました。
最初は1人だけだったので駐車場にあるホースから水を使って水鉄砲を使って良いよと言ったのですが、だんだんお友達が増えて来てしまい多いと6人ほど集まります💦
普段は2人から4人ほどなのですが飽きずにずっと2時間から3時間ほど水鉄砲で遊んでます。
みんなバケツタイプの水鉄砲でうちの水道を使用しています。
コロナで主人の給料も下がったのもあり、たかが水道代
位と思われる方が多いかと思いますがもやもやしてしまいます😂
最初の頃はホースでそのまま遊んでいて、それは3回目でやっと辞めました。
ご近所なのですが、遊んでいる間親はどなたもこちらの
ほうにはいらっしゃいません。
帰宅する時になるとご主人が呼びに来たことがあるくらいですので親御さんと面識がない方が殆どです😣
今日はやらなくても良いよ〜水道代もかかるから辞めてねって話したのですが子供達がたくさん書いたチョークを水鉄砲で殆ど消してきました。
うちの子は疲れて家に入ってました。
家の前で遊んでるのとうちの子がすぐにままーと呼びに来てしまう為一歳の赤ちゃんがいますが、子供達を見ている時間もちょくちょくあります😅
外で遊んだ片付けとかもうちの子も片しますが大体私がしています。
水道代くらいとか一手間とかそれくらいなんですけど私の心が狭いでしょうか😅
子供達の人数が多いと幼稚園の先生になったみたいです😅
どうしたらやんわりお水をあまり使わないでもらえるかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
- サクラ(6歳, 11歳)
コメント

六花❄️
毎日となると困りますよね😅
外の水道の元栓って閉められませんか?
できるなら子どもたちにこれからは使えないよと伝えて私なら閉めちゃいます😂

ぴっぴ
バケツにお水汲んでこれだけだよって言うとかですかね😅
私が子供のときは、友達の家で遊ぶっていうときは手土産持たされましたし、親が必ず御礼の電話したりしてましたけど、時代が違うんですかね😅(そもそも電話番号交換しないから分かんないですね💦)
-
サクラ
なるほど!!
その方法良いですね!!
試しにしてみて子供達が守れそうになかったらもう元栓を閉めてしまおうかと思います🥺
ぽっぼさんは逆の立場でしたら水もくれないなんてってやはり思われますでしょうか。- 7月16日
-
サクラ
うちも持たせてます。
ただ学校のお友達はうち以外の家はみんな家の前の道路で遊ぶような感じなので何も持たせた事がありません😅
道路は危険なのもあってうちの前の私道に集まるのだと思います💦
他の親御さんも同じような感じなんですかね🥺
親の方と知り合える様にうちの子が遊びに行く時は失礼のないようにご挨拶をしに行こうと思います。- 7月16日

はじめてのママリ🔰
水道の蛇口とれないですか!?
ひねる部分です!
うちの実家はそれ取ってました😆😆
-
サクラ
蛇口って取れるのですか!?
簡単に取れますでしょうか。
地面の中に入っている水道です。
調べてみます😊
ありがとうございました😆- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
あ、下にコメントしちゃいました😅
- 7月17日

はじめてのママリ🔰
散水栓のことなんですね!
うちの実家はこういうタイプの蛇口だったので、
上のネジ取ったら
簡単に外れたみたいです!
使うときだけパコっとはめて
使用してました♥️

サクラ
なるほどー!!
詳しく教えて頂きありがとうございました😊
実践してみます!!
サクラ
元栓の閉め方調べてみます!!
やはり使えないと伝えたほうが1番良いですかね😣
主人にも言われました。
同じクラスのご近所の方の子だったので水くらい良いじゃないの!ケチと思われないかと心配になってます💦
サクラ
アドバイスありがとうございました😊