※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃん、ミルクと母乳混合で育てています。授乳時におっぱい5分ずつ×2回、ミルクは40-60飲んでいます。母乳メインで育てたいけど、ミルクを増やさず悩んでいます。

先輩ママ、同じような方居たら、
意見聞かせてください!

生後20日
今はミルク、母乳混合です!
生後11日の母乳外来では1日40g増えていました。

今は授乳のたびに、おっぱい両方5分✖︎2クール
ミルク40-60
スケールで測ると、35-55ぐらい飲んでます。
片方おっぱいあげてると、もう片方からポタポタたれて
きます。

ミルク増やさず今のままで、
出来たら母乳メインでいきたくて、、

コメント

こりん

頻回にあげたらもっと母乳の量増えると思いますよ🙂

ミルクは毎回足す感じがいいのですか!?👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    母乳量増やしたいです!
    ミルクは出来るなら足したくないのですが、、😓
    さすがにまだミルクあげないのは栄養がどうだろう?と、、母乳のあと夜中だと20-40ぐらい飲みます。
    いっきにたくさんは飲めないのか3hおきの授乳です😌

    • 7月16日
  • こりん

    こりん

    まずは日中は母乳だけで過ごされてみてはどうでしょうか!?🙂
    日中は泣いたら母乳を飲ませる🤱みたいなスタイルでしていくと吸わせたら吸わせた分だけ母乳量はふえます🥺

    でてなくても吸わせることが大事です🤱

    ですが、完母はあまりお勧めしません😂😂
    寝る前の一回は哺乳瓶使う!みたいな感じがいいかもしれないです🙂
    わたしが入院して母乳あげれないし、搾乳したのを渡しても哺乳瓶拒否で…みたいなことがあったので😰


    生後3、4ヶ月くらいまでは3時間あけばいいほうでした🤱
    ほぼ30分おきだったり1時間おきにあげてました🤣
    夜間は結構まとめて寝るタイプだったので昼間は本当に頻回でした🤣

    お母さんがきつくなかったら頻回授乳試してみるのも全然ありだとおもいます💕

    • 7月16日
ママリ

ありがとうございます!
頻回昼間は頑張ってみます!
(^^)