
コメント

ぇりか
私も同じです!
1人目も 意外と辛かったですが…
外に出れたし なんなら 食べたいものがしっかりありました(マック、肉、寿司等…)
しかし、2人目の今…買い物、検診、上の子の病院は頑張って行きますが その他は出れません!
食べたいものもありません。。。
今回 食べ悪阻で 食べられれば多少良いものの…食欲がなく 食べられません😥
辛うじてお煎餅とポテチだけは食べられるので ちょこちょこ食べてはいますが 空腹が満たせるわけでもなく…ずっと気持ち悪いです😣💦
私の場合 まだ午前中は頑張れるので その間に家事をやっています。
ただ、午後~夜までが辛いので ずっとゴロゴロ…。
ゴロゴロしてても 嗚咽したりしてます。
犬を飼っているのですが 排泄物の処理等が1番辛く…
毎回吐きます(´;ω;`)
食べてないので中身はありませんが 胃液が出てきます!
吐けないのも辛いですよね…
夜は昼に比べると 比較的ご飯が食べられるのでそこで頑張って食べてますが 量は食べられません…。
確かにもっとしんどい方は居ると思いますが 正直そんな事考えてられません…。
だって…私もつらいもん😢
弱音いっぱい吐きましょ!!
私なんて 上の子に
「気持ち悪いよ〜助けてぇ〜」
ってギューってしながら泣いてます(´×ω×`)
そしたら少し良くなるので 毎日の儀式?にしてみました!!
そしたら いい子いい子してくれるようになりました(*´艸`*)
長くなりましたが 明けない夜は無いように 悪阻にも終わりがあるんだ!!
と思って
長ーい一日×産まれるまで
頑張ろうと思います!!!
たまなさんも 無理はせず 可愛い赤ちゃんの為に頑張りましょ〜ねヽ(^0^)ノ
回答になってなくてすみませんm(*_ _)m
たまな
すごく励みになりました😭♥️
しんどい時はしんどいでいいですよね!
赤ちゃんが大きくなってるから悪阻があるといい聞かせて頑張ります✨
お互い乗り越えてかわいい赤ちゃんに会いましょうね😊
ありがとうございました🥰