※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後ダイエットしないといけないのに…😞産後2ヶ月半ですが、全然できませ…

産後ダイエットしないといけないのに…😞
産後2ヶ月半ですが、全然できません。

妊娠で57キロ→73キロで、プラス16キロ太りました。

出産直後は3キロ減。

産後1ヶ月でさらに4キロ減。

あまりにすぐ減ったので、これから母乳も増えてくるし、このまま余裕で体重戻るな♪ なんて思っていたら…

その4キロは悪露やむくみの水分だったようで、
それからというもの、いまは産後2ヶ月半になりましたが一切体重が減らなくなってしまい、100gすら減りません。
妊娠前の体重まで、まだ9キロも戻さないといけないのに。

息子は基本抱っこしてないとグズグズいう子で、寝かしつけないと寝ないです。
なので息子が起きてる間は何も出来ず、息子が寝てからもやるべき事を一気に済ませないとなので、ダイエット(運動)なんかしてる時間はありません。

常にイライラするし、疲労からか、いつも甘いものが食べたくて、食欲もすごいです。
食べることが唯一の楽しみです。
いま食事制限をしようもんなら、ストレスで死んでしまいそうです。

でも鏡に映る自分の姿を見ては、落ち込み自己嫌悪に陥り、なんでこんなに醜いの…とまたイライラ。
完全に悪循環です。

母乳って体重減るんじゃなかったの?😭
みなさんは産後の体重、食欲、ダイエットなど、どうでしたか?
どのくらいで妊娠前の体重に戻りましたか?
体重が戻った方は、食生活どんな感じでしたか?
やはりダイエットを意識したメニューでしたか?
運動はしていましたか?
食事制限をすると母乳の出が悪くなると聞きましたが、本当なのでしょうか?

もう妊娠も子育ても体重管理が思うようにいかなくて、ストレスでしかないです…

コメント

deleted user

プラス10キロでしたが産後すぐ5キロ減りました😭
その後もずっと完母で泣くとあげるを繰り返してましたがすぐ増えた体重は全部減ってむしろマイナスになりました(´・ω・`)
完母の間の食事も間食も食べたいだけ食べまくってましたが、
卒乳したら全く減らなくなりました😫
個人差があるんですかね😖

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😭
    私も食事も間食も結構たべちゃってますけど、減りはしないけど増えもしない感じです。
    その「好きなだけ」の量に個人差があるんですかね??
    1日の食事量はどのくらいでしたか?🙇‍♀️
    1日の食事例とか教えてもらえると嬉しいです💦

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳で体重キープされてるのかもですね!
    今よりも食事を減らす事ができれば減ると思うんですが美味しいから食べたいですもんね😭💓

    私元から大食いだからめっちゃ食べてましたよ〜😂
    毎食ご飯お代わり2.3杯とかおかずも勿論ご飯と一緒におかわりします笑
    間食も食べれる時にポテチひと袋と、他のおやつとか
    ジュースも普通にガブガブ飲んでました🤣

    今回2人目出産してまた減ってくれるかは不安ですね😂
    2人目減らない。とか良く見るので😭
    でも食欲は母乳やってたら私は抑えられないと思います😂

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに食べてても体重すぐ減ったんですか🥺
    羨ましすぎます💦
    私は間食はちょい食べが複数回ありますが、ポテチ1袋やジュースがぶ飲みはしてないですし、ご飯も1杯だけだし普通量です…😭
    なのに100gも体重減りません😱
    なんでこんなにも違うんですかね…😢😭

    2人目は減らないと言いますよね💦
    あたしも2人目を年子で欲しかったのですが、2人目は体重減らないことを踏まえると、今の体重を元に戻してからじゃないと、妊娠はしちゃダメだな…と思ってます😞
    まだまだ先になりそうです😭

    • 7月15日
ミハリー

わたしもKさんと同じくらいの体重増加でした!
56キロから71キロになって、退院したときは産院のご飯がおいしすぎて70キロでした!笑
産後4ヶ月で8キロ減って、そこからちょっとずつ減ってます。
わたしも外に出れないし運動という運動はしてませんが、4ヶ月頃の1人遊びができるくらいのときにストレッチとかやってました。
あと骨盤矯正は通いました!

母乳なので極端なダイエットメニューは怖かったので、ご飯はしっかり食べました。
冬だったので鍋にして野菜を摂取しました。

産後で母乳やってたらなおさら甘いもの欲しくなるのは自然なことだし、今はまだダイエットするというよりかは、これ以上増えないように維持して、子供と動けるときがきたら一緒に運動するという長いスパンで考えてみてもいいかもです!

  • ママリ

    ママリ

    本当に同じくらいですね!👏🏻
    あたしの場合、1ヶ月で7キロぽんっと落ちたので尚更かもですが、そこからは100gすら落ちなくなってしまって、焦ってます😭
    骨盤矯正は私も通い始めましたが、ダイエット効果はまだ実感できず…
    夏だけど私も鍋しようかなぁ…😂💦

    長いスパンで見たいのですが、2人目は年子で欲しかったので、どうしても体重を早く妊娠前に戻したくて…😭
    でもこの減りスピードじゃあ年子は叶わなそうです😢
    子供が動けるようになると運動量も増えますよね!
    もう数ヶ月我慢します😭

    • 7月15日
n

+20kg増え
産後2ヶ月で戻りました😊
完ミです

産後すぐ-5kg
産後1ヶ月-10kg
産後2ヶ月-5kgです!

私はとにかくすぐ
戻したかったので入院中から
骨盤スパッツ履いて腹筋
スクワットしてました😅

食事は気にせず間食も
普通にしていました(笑)

体質もあるかと思いますが
骨盤を整えないとなかなか
痩せないみたいなので私は
とにかく毎日骨盤スパッツ
履いてました!

個人的に一番効いたのは
子供抱きながらのスクワットです😂

  • ママリ

    ママリ

    完ミでその減り具合、素晴らしいですね😳✨
    まだお若いから代謝もいいんでしょうね😭💡
    骨盤スパッツ履いて、子供抱いてスクワット、効きそうですね!
    子育てで毎日疲れているのに、運動までしているなんて、ストイックすぎます😭👏🏻
    私も見習わないと…!
    とりあえず骨盤スパッツ買おうと思います!

    • 7月15日