
上司にお礼をしたいけど、大きな会社でどうしたらいいか悩んでいます。旦那はお礼不要と言うけど、菓子折だけでも持っていこうか迷っています。どう思いますか?
以前、旦那が会社を辞めそう!と相談した者です。
それからまさかの逆転劇で...
直属の上司とさらにその上司のお陰で
まさかの好条件で引き留めてくれました😭💖
私としては上司にの方々にお礼をしたくて仕方ありません😭💖
でも、大きな会社なのでどうすればいいのか...そもそもお礼なんていらないのか...💦
旦那は「必要ない」と言いますが、何日も休んで迷惑もかけたので、せめて菓子折だけでも明日持っていけ!と言ってますが...💦
どう思いますか?😳💦
- オムハンバーグ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ポテトヘッド
子どもじゃないので
しなくていいと思います。

ベル🐶
前の投稿を見てないので分からないのですが、、三時草さんのお礼したいお気持ちは分かります✨ただ、それは、奥さんとしてのお気持ちだと思うので、ちょっと難しいかなぁ、、と
ただ、何日も休まれてご迷惑かけましたの意味合いで、ご主人本人が何か持っていくのはアリだと思います😃
私でもそうすると思います😌
PSなぜ辞めたかったかの理由にもよるかと思います。例えば、会社や上司に非があったなら、こちらがペコペコする必要はないと思います💦
-
オムハンバーグ
上司に非があったか...と言われればないようなあるような...内容です😅配置転換が引き金ですが、元を辿れば旦那のキャパオーバーが原因です😅
辞めたい...!辞める!と始まってからは妊婦&コロナ禍と言うこともあり再就職できるのだろうか...大きな会社を辞めて後悔しないだろうか...と、もう不安の日々でした😫💦
入って一年もしない若輩者なのに普段はしない引き留めや異動もしてくれるそうで😭
私にとっては、なんとも有難い話なのですm(_ _)m
でも、迷惑になるようでしたら心の中に閉まっとこうと思います💖
お優しいコメントありがとうございました💖- 7月15日
-
ベル🐶
グッドアンサーありがとうございます🥺✨
そうなんですね💦キャパオーバーも、もしかしたら上司が防げたことかもしれませんし、難しいとこですね💦
たしかに、、金銭的なことも心配だったと思いますが、ご主人が苦しんでる姿を見るのもおつらかったかと、、
ひとまず、よかったですね😭✨嫁としては本当にありがとうございますの気持ちですよね🙇♀️✨
会社の実態をふまえた旦那さんが必要ないとおっしゃってるなら、それを尊重してもいいですよね😌
ご主人が職場で前向きに働けますように😉🍒
ご丁寧にご返信ありがとうございました💕- 7月15日

退会ユーザー
お礼も菓子折も必要ないですよ。そういうの禁止している会社もありますし。
-
オムハンバーグ
ありがとうございます😊
心の中に閉まっとこうと思いますm(_ _)m💕- 7月15日
オムハンバーグ
ありがとうございます!では
心の中で感謝して、大人しくしておきますm(_ _)m