※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

専業主婦の方、健康診断どうやってますか?私は2年前に娘を産んだ時が最…

専業主婦の方、健康診断どうやってますか?
私は2年前に娘を産んだ時が最後で、妊婦健診の採血とかぐらいしかしてないです。
個人的に受けたい場合はどうすればいいですか?あと項目は何がありますか?

コメント

deleted user

旦那の会社から、というか保険組合で家族は受けられます。項目が限られてるので、それとは別に自費で健康診断や人間ドッグをやってる病院で申し込みする事もありますよ。今は大抵の病院がホームページありますから、やってるか調べることできますよ。Google マップで健康診断、と検索かけても出ますし、ふつーに、お住まいの地域名に、健康診断、人間ドッグと検索かけても出てきますよ。検査項目もピンキリで、詳細掲載されてます。申し込み方法も大抵ネットからできたりしますね。

  • まま

    まま

    そうなんですか!!!ありがとうございます!
    旦那の扶養にはいっているのですが、普通に病院に予約とればそのまま受けられるということですか?

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん自費で個人で受けるのですから扶養も何も関係ないですよ^ ^

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予約はちゃんと健康診断枠で取らないと受けられませんよ💦まず病院探しからですね!

    • 7月16日