
コメント

モモピスタチオ
私も出産前までそれに悩まされました!でも今は懐かしく感じるくらい忘れていました(*^^*)

なぁちゃんまま
私も困ってました🙄
最近よくよく考えると胃酸が上がってきて喉が焼けるように痛かったり。ゲップが出したいのに出そうとすると余計なものが出てきそうになったりが無くなってきたんですが。
わたしもすごい悩まされてました。
お腹が苦しいから、横になるんですけど横になると余計に胃酸が上がってきて苦しいし。吐きそうで辛かったです🌀
先生に相談したら妊娠中はみんなあることだからと特に何もされることはなかったです😓
1日の食事を 3回じゃなく
少量を数回に分けたり。
横になる時は、頭を少し高くして仰向けでしばらくいると楽になりますよ!
-
syuri...
コメントありがとうございます!
私も全く同じです!!今は大丈夫なんですか(´・_・`)??
改善策、してみたいと思います!ありがとうございます!- 6月27日
-
なぁちゃんまま
すっごいわたしも、悩んでいたんですが、今そう言えばと思い
最近喉が焼けるよう痛くなることがないな😅と今気づきました(笑)
自分では全くわからないんですが、姉に少し降りてきたんじゃない?と言われたのでそのおかげなのかな?と😊
上のコメント読んだんですがご飯食べる時苦しくなるとわかっていてもどうしても、苦しくなるまで食べてしまうんですよね😣
気持ちですが、頭高くして仰向けでいると横向きで寝ている時より楽に感じます♪
仰向けで苦しくなければ良かったら試してみてください♪- 6月27日
-
syuri...
臨月までは続くのですね( ; ; )あと3ヶ月ほど、、長いです(;_;)
仰向けは確かに少しマシだと昨日気付きました!頭を高く寝てみようと思います!
経験談は心強いです!ありがとうございます!- 6月27日
-
なぁちゃんまま
これが続くのかぁ...と思うと先が思いやられますよね😭
いえいえ♪
試してみてください🙌🏻- 6月27日

may
辛いですよね💦
後期かなり悩まさせれました(>_<)
検診のときに先生に相談したら、薬を処方してもらえましたよ🎵
あと、1回あたりの食事量を減らして、お腹が空いたらちょこっと食べる感じにすると少しは良くなります☺
-
syuri...
コメントありがとうございます!
薬貰いたいです、本当に(;_;)
食事量の調節、頑張ってみようと思います。ありがとうございます(;_;)- 6月27日
syuri...
コメントありがとうございます。やっぱり産むまで治らないのでしょうか(;_;)?
でも産んだら治るならそれまでの我慢ですかね( ; ; )
モモピスタチオ
私の場合は出産前まで続きましたが、人によっては臨月辺りでお腹が下がって改善するようです。
ついつい食べ過ぎてはムカムカして、食べ過ぎなくてもムカムカして大変ですよねー( ;´Д`)
検診の時に先生に相談されたら安心ですよね(*^^*)
私は検診の時にいつも聞くのを忘れてしまって…、とうとう出産してしまいました^^;
syuri...
少しずつ食べたらいいのに、本当についつい大丈夫だからと食べ過ぎて後悔。。笑
特に昼からきつくなります。
お医者に相談するの忘れるのわかります!!笑
忘れないようにしなきゃ!笑
モモピスタチオ
そうです!なぜかお昼過ぎにキツくなるんですよね〜不思議。是非検診の際に相談してみてください!
解決になってなくてごめんなさい^^;
楽しい妊娠ライフを♡
syuri...
いえいえ、同じような方がいただけでも気が楽になりました!ありがとうございました\(^o^)/