![am9056h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産手術後、生理と不正出血の違いについて相談です。プラノバールを飲むべきか悩んでいます。生理ではなく不正出血でしょうか?
流産手術後の生理と不正出血の違いについてです!
6/15に流産の手術をしました。
基礎体温がずっと上がらず、先週末に受診し
子宮内膜が薄く、卵胞も育っていない、
卵巣内に少し出血もあり腫れているので
生理はしばらく来ないだろうと言われました😭
その際、プラノバールも処方されています。
来週に外出の予定があったので
今日からプラノバールを飲み始めようと思っていたら
すごーく少量の出血があり…
本日も基礎体温は低いままなので、
これは生理ではく不正出血なのでしょうか?
処方されたプラノバールを飲むのか迷っています😅
- am9056h(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も流産後出血が収まったと思ってその後少量の出血があったので生理かと思ったのですが、本当に少しだし生理とは違うかもと思って病院に行ったら、排卵してないので不正出血があるといわれプラノバール飲みました。そしたらきちんと生理が来たので飲んだ方がいいと思いますよ!
am9056h
ありがとうございます!
不正出血っぽいですよね😖
副作用がキツいと聞いていたので躊躇っていましたが、
きちんと飲もうと思います!