※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
妊娠・出産

批判なしでお願いします。産後最短どれくらいで排卵しますかね?😵産後すぐの妊娠希望です🤰

批判なしでお願いします。

産後最短どれくらいで排卵しますかね?😵
産後すぐの妊娠希望です🤰

コメント

レモン

私は産後1ヶ月半で、生理きたので1ヶ月くらいで、排卵あったのかなー?

  • まーまーりー

    まーまーりー

    栄養方法は完ミでしたか?😳

    • 7月14日
  • レモン

    レモン

    母乳です!
    完母ですよ😄

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    母乳でも早く来るんですね!😵😳😳

    • 7月14日
  • レモン

    レモン

    産後一回来て、そのあと生理周期はかなり乱れましたが…
    きましたー🧐

    • 7月14日
まま

生理が来ないと排卵の確認は難しいですよね
排卵検査薬使うとか…
人によって違うのでなんとも言えません。
私は上の子の時はすぐミルクにしたので産後2ヶ月の時には生理も来てたしそこから毎月きてましたが
下の子は完母で母乳やめるまで生理きませんでした
完母でも授乳中に生理が来る場合もありますし…

  • まーまーりー

    まーまーりー

    やっぱりミルクは早いですよね!

    • 7月14日
えまま

授乳やめた3日後に生理きました!
混合のミルクよりから3ヶ月目でミルクに切り替えたので、最初からミルクであればもっと早かったのかなーとも思います🤗
ただ身体の戻り具合なので個人差はありますよね😵

  • まーまーりー

    まーまーりー

    授乳やめたのは自然にやめましたか?それともお薬とか使いましたか?

    • 7月14日
  • えまま

    えまま

    自然にやめました!
    もともとそんな吸わせてなかったのですんなり出なくなりました😵

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!!

    • 7月14日
パーシー

2か月とかで生理再開する人いるので、最短1か月とかで排卵ある人はあるんじゃないですかね?でも産後関係なくとも排卵はしたりしなかったりみたいなので予測するなら排卵検査薬使用してみるのが良いかと!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    排卵検査薬使ってみます!!

    • 7月14日
しろ

混合で育ててますが、2ヶ月になる少し前に生理きましたよ😭わたしはもう少し生理のない期間過ごしたかったのですが早く来ました。

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね😱
    早くで産み終えたくて🤣
    生理が待ち遠しいです!笑

    • 7月14日
まあ

排卵はよくわからないですが旦那と旦那の姉は11カ月しか違わないです!

私は退院すぐから完ミで2カ月後から生理きました!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね!!🥺😳😳

    母乳は自然にやめましたか?それともとめる薬とか使いましたか?

    • 7月14日
🍅

産後5か月で妊娠しましたよ

  • まーまーりー

    まーまーりー

    自然に〜って感じでしたか?
    生理はどれくらいで再開しましたか?

    • 7月14日
  • 🍅

    🍅

    自然にです❤️
    生理くる前だったので、自分でもビックリしました‼️

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    体調の変化で気づいた感じですか??😱

    • 7月14日
deleted user

産後2ヶ月たったかなー?くらいで妊娠したので結構早めでした!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ほんとですか!?🥺😳
    てことは、産後の初生理確認せずに妊娠わかった感じですかね?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理来る前に妊娠わかりました☺️

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    羨ましいです🥰🥺
    どれくらいのペースで仲良くしてましたか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診が終わってすぐに2回ほどして授かりました😂

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    わー、すごい!💕💕🥰
    わたしもがんばります!笑

    • 7月14日
4人年子mämä💛🧸

上の子、産後2ヶ月目ぐらいで妊娠しました!
生理再開前でした!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    すごいです!🥺
    栄養方法は完ミでしたか?

    • 7月14日
  • 4人年子mämä💛🧸

    4人年子mämä💛🧸


    混合でしたが、母乳が出なくなってきたので完ミに切り替えたらすぐ排卵したみたいです💦!

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    切り替えたときは薬とかでとめましたか?

    妊活って感じじゃなくて自然にですか?🥺🥺

    • 7月14日
  • 4人年子mämä💛🧸

    4人年子mämä💛🧸


    薬とか飲んでなかったです!

    全く妊活してませんでした!
    着床出血があったので生理再開と勘違いしてました💦

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    羨ましいですー💕🥰
    どれくらいのペースで仲良ししてましたか?
    へんな質問してすみません( T_T)

    • 7月14日
  • 4人年子mämä💛🧸

    4人年子mämä💛🧸


    その時は週2…多いときで3ぐらいです!

    今は子供が一人増えて寝かし付けにバタバタしますが週2はしてます!

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー


    ありがとうございます!
    年子ちゃん大変だと思いますがお互い子育て頑張りましょうね☺️☺️

    • 7月14日
ママリ

一人目のお子さんの時は授乳やめてどれくらいで生理きたとか覚えてらっしゃいますか?
夜間の授乳をやめたら生理が来る人、日中もやめないとダメな人、回数を減らすだけで生理が来る人と体質による差が大きいみたいです!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    授乳自体やめてすぐきたと思います!!今回も同じ感じですかね😵

    • 7月14日
deleted user

体外ですが、断乳して生理再開していたら産後2ヶ月から治療OKと言われました!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    断乳してどれくらいできましたか?😅

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1ヶ月で断乳して2ヶ月で生理始まっていましたが、産後半年で不妊治療再開し、流産なども挟み妊娠できたのは1年2ヶ月後です。

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうだったんですね🥺
    コロナとか不安ですが、どうかお身体に気をつけて無事出産できますように😌💕

    • 7月14日
lilymom(23)

産後1ヶ月半くらいで生理が来ました!
産後1ヶ月くらいで排卵してたんだと思います😅

ちなみに、完ミです。
1ヶ月の間は1日2回程度搾乳器で搾ってはいました😳💭

  • まーまーりー

    まーまーりー

    なにか排卵痛とかありましたか?🥺😳😳

    • 7月14日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    元々なかったのでなかったと思います、笑

    悪露が終わってなかったのかな〜なんて最初思ってました、(笑)

    翌月の生理で先月のは生理だったのか、となりました😅😅

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    なるほどです🤣
    早く生理きてほしいですー😅💕💕

    • 7月14日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    私も出来たら早めに二人目欲しかったですけど、1年は最低でも空けてくれと言われたので…😭💭

    赤ちゃんも早めに来てくれるといいですね♥️

    • 7月14日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    帝王切開でのご出産だったんですか?🥺😳

    早くきますように、、💕🥰🥰

    • 7月14日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    経膣分娩でしたが、妊娠高血圧症になったので、身体の負担を考えるとあけるのがいいって…😔💭💭

    ありがとうございます♥️

    • 7月14日
🍅

自分は、いつも、レンジで冷食をチンしたニオイで、妊娠してるか分かるので、ツワリ的な?
で、その時も、それがあったので、気付きました👶🏻

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね😳
    早く来てくれるといいなぁー🤣🤣

    • 7月14日