
1歳の息子の断乳について相談です。離乳食が苦手で夜中も授乳している状況。ミルクに変えるか、完全卒業するか悩んでいます。上の子はおしゃぶりで成功したけど、今回はどうしたらいいでしょうか?断乳まで何日かかるでしょうか?
もうすぐ1歳になる息子なんですが
断乳を考えています!
今まで完母でした!
離乳食はどちらかと言うと食べない方です…
お茶などジュースなどもあまりのみません
夜中も何回か起き添い乳をしていました。
ミルクに変えたほうがいいのか
完璧ミルクも母乳もなしにするのか
どちらがいいですかね?
上の子はミルクと混合でしたがおしゃぶりのおかげで
どちらともすぐやめれたので
断乳の仕方がわかりません😣
何日続けば完全卒業となるんですかね?🥺
- うーま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

cana
よろしければ、断乳を考える理由教えてもらえますか?😄
離乳食をたくさん食べないのであれば、ミルクと混合にしてもいいんじゃないかなと思います。これから特に水分も心配ですし。
断乳して食欲爆発する子もいるので、やめちゃう方法もありますが、スティックや小さい缶買ってミルクを試してみてもいいかなと😊
母乳をやめた日もあり、飲む日もありだと戸惑わせちゃうので、あげない日が1日でもあったらもうあげない方がいいのではないかなと思いました🤔
うーま
噛身引っ張られて、傷口が膿んでしまい痛いです😣😣
これを置きにやめようと思いました!
今日はまだ一回もあげていなくて、昼寝もまったくしてくれなかったんですが
夜はミルク少しだけ飲んでくれて、そのまま寝てしまいました。
夜中どうするか悩んでいました😭
cana
いたーい😱💦💦
それは大変ですね💦
母乳があまり出てないとかではないですか?私がそうだったので、、、
おっぱい張って痛いとか、息子さんが母乳がいい!ってならないんなら、ミルクでいいじゃないですかね?😊
夜に飲んだのが少しなら、夜間断乳はまだしない方がいいかなと思いましたので、私だったら夜中ミルクあげます😄