
なんかほんと虚しいわ。笑前に2人目妊娠してから検診の事は何も聞いてこ…
なんかほんと虚しいわ。笑
前に2人目妊娠してから
検診の事は何も聞いてこない
心配事があっても
いついつ検診ーって言ってても
帰ってきたその日に声を掛けてくれる
訳でもない。
2人目やからって興味なさすぎって
ちょっと怒って。
その時は気をつけるとか言ってたけど
それからも旦那から
今日どーやった?とか聞かれた事ねー😂
あの気をつけるは何を気をつけるの?
別に気をつけて興味ないのに
無理して聞かれても嫌やけど
結局なんも変わってへんやんけ😇
ほんまなんなん
妊婦どんだけ大変やと思ってんねん
イラつくわー
諦めてても結局イラつく。笑
- かおり(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

伊黒さん🙈
うちも一度も検診ついてきてないです😂
聞いてくることもそんなにないです笑

はじめてのママリ
うちもですよー!!
一人目の時はそれなりに聞いてきたりお腹に手を当ててきたりしたけど…
二人目以降皆無!!
興味ないねぇ!と言うとそんなことないよ!と答えは返ってくるけど😓笑
検診は夫いる日に行ってるからわかってるけど聞かれない😂
-
かおり
コメントありがとうございます😊
あ、わかりますー!うちも1人目の時は寝る前とかお腹触ってきたりしてたのに、、
めっちゃ動いてるわー!とかこっちから声掛けたら触るかな?くらいのレベルw
うちも前、そんな事ないとか言われましたが、実際そんなことあるやろって話です😂
逆にそんなことないとか言われる方が腹立ちます!
なんなんでしょうね笑- 7月13日

❦ちな 17 年子ママ❦
それは嫌ですね。
うちの旦那は健診も毎回一緒、お腹も大きくなってきたねって毎回寝る前に触ってお腹とおしゃべりしてますよ🙄
-
かおり
コメントありがとうございます😊
毎回!すごいですね🙌✨
素敵な旦那様♡
可愛すぎますねー👏💕- 7月13日

退会ユーザー
うちもそんな感じでした!
検診の日にエコー見せたり
順調だったよーって伝えても
ふーん。くらいで😩
こっちから言わないと聞かれませんでした!
けど産まれたらやっぱり可愛いみたいで
抱っこしたり話しかけたりしてます😊
-
かおり
コメントありがとうございます😊
そんな感じです!
なんかこっちから言う気も失せてきちゃいます。。
まぁ確かに上の子の事もかなり相手してくれてるから、生まれたら生まれたで違うのかなとは思うんですが✨
興味なさすぎやろー!ってついイライラしちゃいます😂- 7月13日
かおり
コメントありがとうございます😊
検診ついてくるとか皆無すぎます笑
まぁほぼ平日に行くからですけど。。
聞いてこないですよねー🤪
伊黒さん🙈
ですよね😂
うちは飲食なんで平日休みの方が多いんですけどなかなか時間合わないです😅
2人目だからって安心しきってる感じだし、一人一人なにがあるか分からないから最初と同じようにして欲しいですよね🥺
かおり
ホンマですよ。。
あたしの場合ですが正直2人目の方がかなりしんどいし、結構マイナートラブルも多くて不安になるとこも多いし、、心配しててもスルーですからね。こいつなんやねんってなります😂