※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんまま
子育て・グッズ

1歳の息子が食事をあまり食べず、主にミルクを摂取しているが、ムラがある。ゆっくり食べても大丈夫か心配で、体重も8キロほど。

8月で1才になる息子がいるのですが
ご飯を食べてくれずほぼミルクだけです
食べる時は食べますが。。ムラがすごいです!
ゆっくりゆっくりで大丈夫なんですかね??心配です
体重も8キロぐらいしかないです。。

コメント

deleted user

1歳で9キロが平均なのでそこまで心配することはないような気がします!

うちの息子も1歳すぎぐらいまでほぼ食べなくて…
市の保健師さんに何度も相談していたんです。
そのとき、3食出すことが大切らしいです。
偏食がすごい子は食べれるものだけ出すのではなく、主食 メイン 副菜と出した方がいいみたいです。(親が食べたいものをと言ってました)

食育というだけあって栄養とるだけではなく、にんじんは赤いとか家族みんなで食べると楽しいとか…みどりの野菜は好きじゃないとかそういう食を通して学ことがあるのでそっちにシフトをおいてみてもいいよ♥️と言われました!!
ごはんは手抜きしてもOK!毎日3食、食事をするということ!!
あとは体重が痩せすぎでなくて、元気なら大丈夫♥️♥️ということです!