妊娠・出産 産後2か月で腰から下がだるく、痛みや熱感がある症状です。骨盤からの影響かもしれませんか? 産後2か月になります😖 出産してからずっと腰から下がだるすぎてじんわり痛いです💦太ももの付け根とふくらはぎが凄い歩いて疲れた時のような痛さで、熱を持っているような感覚になります😭 これは骨盤からきている症状なんでしょうか? 最終更新:2020年7月13日 お気に入り 症状 産後 熱 出産 太もも ママリ(5歳4ヶ月, 8歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 坐骨神経痛じゃないですかね?調べてみてください! 少し歩くと足がだるくなりませんか? わたしもそれと仙腸関節炎で苦しんでいます😭産後3ヶ月です。 7月13日 ママリ ありがとうございます。今調べてみました😭 ピリピリした痛みはないのですが、だるくて熱を持っているように感じるのも当てはまるのでしょうか?特にそれについては書いておらず.. はじめてのママリ🔰さん 歩くのもだるいですが、夜間授乳であぐらをかいていると足が痛くて伸びをしたりポーズを変えるほどです💦朝起きるとすでに痛くて疲労したような状態です。 体重が10キロ増えてしまったのでそれも原因でしょうか.. 7月13日 はじめてのママリ🔰 体重の増加は原因になりやすいですよ! だるい、重い感じも坐骨神経痛のうちだと思います。産後で関節が緩んでいるのでそういう症状でやすいです! 湿布貼ったり無理しないでくださいね💦 7月13日 おすすめのママリまとめ 症状・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます。今調べてみました😭
ピリピリした痛みはないのですが、だるくて熱を持っているように感じるのも当てはまるのでしょうか?特にそれについては書いておらず..
はじめてのママリ🔰さん
歩くのもだるいですが、夜間授乳であぐらをかいていると足が痛くて伸びをしたりポーズを変えるほどです💦朝起きるとすでに痛くて疲労したような状態です。
体重が10キロ増えてしまったのでそれも原因でしょうか..
はじめてのママリ🔰
体重の増加は原因になりやすいですよ!
だるい、重い感じも坐骨神経痛のうちだと思います。産後で関節が緩んでいるのでそういう症状でやすいです!
湿布貼ったり無理しないでくださいね💦