※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

入籍を控え、苗字が変わることに寂しさを感じています。お父さんの入院や親孝行ができていないことも心配です。これはマリッジブルーでしょうか。ポジティブになれるのでしょうか。

あと数日で籍を入れます。

彼のことは大好きだし信頼してるし、入籍を延期する気もないけれど…。
あと数日で苗字が変わると思うととても寂しいです😔
最近夢にも家族が出てきて切なくなります。
お父さんは入院中だし、大した親孝行もしてない。
このまま違う姓になっていいのかな?って気持ちになります。

今は地元の隣の県で暮らしており、実家とは少し離れてはいますが
いつでも会えるよね、と毎日自分を励ましています😂💦

これってマリッジブルーでしょうか…。
いつかポジティブになれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マリッジブルーですね笑

苗字が変わっても
家族な事は変わりないですよ🥰💗

結婚おめでとうございます🎉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥰

    そうですよね😢
    書類の上で名前が変わるだけですもんね!

    がんばります✨

    • 7月13日
ママイ

妊娠されてるからマリッジブルー+ホルモンの関係ですかね!
ポジティブになれる人もいればそうじゃない人もいますが、寂しい気持ちになることはある程度普通のことだと思いますよ☺️
家族じゃなくなるわけじゃないので、あまり気にしすぎないように出来るといいですね⭐️
さみしかったら少し実家に帰らせてもらう、とかもありなんじゃないでしょうか💡
おめでとうございます!🎈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥺
    寂しい思いをしているのは私だけじゃないと思うと少し勇気が出ます。
    たまに実家に顔出そうと思います☺️✨
    温かいコメント嬉しいです!

    • 7月13日
あず

私も同じように妊娠→入籍かつ地元から離れてると言う環境でした!!そして入籍したときになんだか寂しくなって旦那に泣きついたこと、読んでいて思い出しました😭!笑

完全にマタニティブルーとマリッジブルーのダブルパンチですね!破壊力半端なかったです!!笑
日が経てばそれもまたいい思い出🥺

結婚、妊娠おめでとうございます😇💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    一緒ですね!
    心細いですよね💦
    こんなに不安と寂しさが一気に押し寄せるとは思いませんでした😂
    旦那にも不安を打ち明けてみようと思います。
    毎日苦しいですが、いつか笑って話せるように頑張ります!
    祝福していただき嬉しいです💕

    • 7月13日