
33週、34週に年末年始に高速を使って2時間半の夫の実家へ帰ります。みな…
33週、34週に年末年始に高速を使って2時間半の夫の実家へ帰ります。
みなさんならどうしますか?
義両親は私たちの娘のことを溺愛しており、母がいない私のことも大切にしてくれます。愛に溢れた義両親です。
年末年始に家族3人で帰ったら喜びますし、去年末は義母がコロナに罹り一緒に居れなかったのを泣いて悲しんでいました。
なので年末年始はご挨拶をしてみんなでご飯を食べて、孫と遊んで...ととても楽しみにしているようです。
ですが私はその時年末33週、年明け34週です。
みなさんなら行きますか?
もちろん体調と相談してにはなるのは大前提です。
娘を妊娠中はその週ころ、ラー博に行っていたのでおそらく体調は良かったと思います...。
決めつけのような意見は傷付くのでお控えください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
何かあったらすぐ帰れる距離ですし、私なら行きます☺️

ママリ
体調や妊娠の経過が問題ないならそのくらい移動してる人もいるので、行きたい気持ちがあるなら行っていいと思いますよ!
みなさんなら…とのことなので自分だった場合で話すなら、私は切迫体質でいつも34週から入院してるので最初から行かないつもりで考えます😂夫だけか夫と上の子だけ行かせます!
-
はじめてのママリ🔰
行きたい気持ちはとてもあります…!
そうなんですね🥲💦
34週だとそういった事もあるのですね…。
いま、行くという返答はせず、ギリギリまで身体と相談したいと思います☺️✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うーん!
その時期って車に長時間乗ってるのも身体キツイ時期ですよね、、🥲
義両親にこっちにきてもらう選択肢がないなら、私ならですが、年始に日帰りで行くかなと思いました☺️
泊まりはちょっと不安なので💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに長時間座っているのも辛い時期ですよね🥲
そして30分に1度の頻尿だった気がします…笑
こちらに来てもらう選択肢もありですね✨
確かに年末年始長く泊まったりは不安ですよね…。
深夜に突然、なんてことがあったらと思うと都心部と違ってたくさん病院がなかったら…とかも考えていました💦
コメントありがとうございます☺️✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かにすぐ帰れる距離ですよね☺️
150kmくらいかと思います。
年始、上りの高速が混む前に帰る手もありですよね…!