※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お金の余裕がなくて旅行我慢してる家庭、ありますか?子供のうちしか家族…

お金の余裕がなくて旅行我慢してる家庭、ありますか?

子供のうちしか家族旅行なんて行けないだろうなと思いながらも5人家族のため宿泊・レジャー込みの旅行となると額が高くなります。

連れて行ってあげたい気持ちもありますが、物価高でどこに行っても昔よりお金かかるようになったこともあり、お金の余裕のなさからなかなか踏ん切りがつかず…

コメント

ママリ

キャンプとかどうですか?
一式道具揃えるとなかなかお金かかりますが、最近はレンタルも充実してるし、コテージ泊とかだと初心者でも気軽に泊まれて大抵は一棟貸しで旅館やホテル泊まるよりお手頃です。それ自体がレジャーみたいなもんなので他にどこも寄らなくても非日常味わえます🙂
個人的には涼しくなって虫も少なくなるこれからがシーズンだなぁと思ってます😌

はじめてのママリ🔰

車で行ける範囲であれば、どうでしょうか?

中高生2人を含む子供4人の6人家族ですから、内容的には我慢してるといえば我慢してるかもしれませんが、プチ旅行は数カ月に1回してます。

我慢してる内容としては、

1、車で行ける範囲
2、ホテルには泊まらない
3、ふるさと納税活用
4、その他、誕生日特典やアプリ特典を調べまくり活用

です😁

ホテルに泊まらず、キャンプ場を利用したらかなり安いです!
テントを買い、テント泊。あとは、コテージも利用してます。テントだと、1泊3000円〜6000円あたり。コテージでも一棟あたり14000円あたり。

この夏は、お盆に予算5万で2泊の旅、さらに、8月末にちょっと奮発し、ホテルのコテージに1泊し予算6万で、楽しみました!

ゴールデンウィークも3泊の旅をしましたが、予算10万で収まりました😁