
DV被害で住民票閲覧制限をかけていたが、警察から更新を拒否された。警察に相談できない場合、どこに相談すればいいか知りたい。
親のDVがあり分籍をし住民票の閲覧制限をかけています。
今月閲覧制限の更新なんですが、去年、更新の際に来年から更新しないと警察署で言われました。
DVがあった期間相談をしていたんですが、家を出てから、閲覧制限をかけていたので、6年ほど警察への相談をしなくて済んでいたのですが、去年警察の方から、DV相談5年もないから閲覧制限をしないと言われました。
閲覧制限をかけていたから事件が起きずに済んでいたことを理解してもらえず、来年からは閲覧制限は更新しないと言われました。
警察署がダメな場合どこに相談したらいいか教えてほしいです。
子どもの命もかかっているので、このまま更新してもらえないのは困ります。
- ゆゆ(7歳)

退会ユーザー
公安委員会か監察室ですかね!
コメント