
娘が怪我をしました。立ち直りたいです。アドバイスをお願いします。
こんにちは。
いつも皆様の質問&回答、参考にさせていただいてます。
今日、1歳1ヵ月の娘が目の上を切りました。
ティッシュを食べたので吐き出させるため捕まえようとした際、娘が嫌がって思い切り方向転換した先にベッドがあり、角にぶつけました。
3針縫いました。
病院でずっとギャン泣きだったので、今は泣き疲れて眠っています。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。母親失格です。
傷のない娘の写真を見ると、もう何の傷もない写真は撮れないのか…と涙が出ます。
心臓が潰れそうです。
どうにか立ち直りたいです。
お叱りでも何でもいいので、コメントいただきたいです。宜しくお願いします。
- グズ太郎(7歳, 10歳)
コメント

mym
我が家は姉妹2人共まゆげあたりを長女4針、次女2針縫いました。
ちょうど2人共2歳3か月くらいに。。
長女はぐるぐる回るのを楽しみながらフラついてテーブルに…
次女は車に乗る寸前走ってきたのもありつまづいて車のヘリに…
2回とも縫われているとき私も号泣でした。
だからとてもお気持ちわかります。でも子供の回復はとても早く、元気な姿を見て目じゃなくて良かったと安心しました。
うちの場合は長女のことがあったので、次女にはすごい注意を払っていたつもりでしたが、ほんとフッとしたときに起こりほんと反省でした。
だけど周りでも兄弟で同じとこを怪我するってよくあるようで。やはり兄弟なんですかね。
ママのその気持ちはお子さんに伝わっていると思うのであまり深く考えないようにしてくださいね!!

ままり
お叱りだなんて、とんでもないです(>_<)自分を責めないでくださいね!
うちも息子がいるのですが、嫌々~と暴れてオデコをゴツン..。縫わなかったものの2
~3ヶ月位アザが消えない時がありました!
その時はショックでしたが、意図的にやったものではないし、傷も時がたてば少しは目立たなくなると思います!
ティッシュを食べて、喉につまらせるほうが大変危険です!
ママとして当然のことをしたんです!大丈夫です!
元気出して下さいね。そして早く娘さんの傷がよくなりますうに♡
-
グズ太郎
返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
そして優しいお言葉、嬉しくて涙出そうになりました。
キズが早く良くなって、少しでも目立たなくなることを切に願います( ; _ ; )- 6月27日

☆cathy☆
傷、治りますよ!!
私自身が幼稚園年中のときに先生に叱られているときに脱走し、ひとりで転んで額を3針縫ったんですが、結構深く切ったものの、小学2年生ぐらいのときには全く傷は残っていませんでした!
そりゃしばらくは傷は残ると思いますが、1歳とまだ若い?ので比較的すぐ綺麗になると思います!
私の場合は自分で転んだので状況は違いますが、今となってはいい思い出ですよ。
当時も自分が悪いとわかっていたので、先生に恨みもなにもありません。
「悪いことしたらバチが当たる、先生ごめんなさい」と素直に思っていました。
そしておでこに貼るガーゼに可愛いシールを貼ってもらっていたので幼稚園で人気者になり、むしろ嬉しかったです笑
娘さんはまだ幼いのでそこまで思えないかもしれませんが、怪我した本人は意外とたくましいものですよ。
今回は運が悪かっただけです。
目に当たらなかっただけ良かったです。
元気出してくださいね(^o^)
-
グズ太郎
返信遅くなってすみません!
コメントありがとうございます。
☆cathy☆さんの経験談読んで、ちょっとほっこりさせていただきました(*´ `*)
早く傷が治り、綺麗に目立たなくなるといいのですが…
とりあえず今日は、お昼寝してからは元気いっぱいにいたずらしまくってたので、ひと安心しました。
本当に優しいお言葉かけていただいて、ありがとうございます。- 6月27日

ひよこ
息子の場合は火傷でした(/_<。)
旦那と私の保護者が2人も居たのにも関わらずです。
旦那は私が居るから、私は旦那が見てくれてるからとお互い安心しきっていました。
綺麗な体に傷を残してしまった事、申し訳なくて寝れなかったです。
心臓が潰れそう、、、その表現すごくわかります。
その傷を見るたび、傷ができる前の写真をみるたび、胸が締め付けられます。
後少し、火傷の位置がズレてたら指の皮膚が引っ張られて指が曲がった状態になるところでした。
グズ太郎さんにお叱りなんてできる立場ではありませんが、
可愛い子供に傷を負わせてしまった親として
これからは2度とこのようなことがないようにしていきましょうね!
私も小さい頃、自分でですが顔面から田んぼに落ちて用水路のコンクリートの角に顔をぶつけました💦
唇は貫通しちゃうし、前歯は折れるし、顔の半分はボコボコに殴られた感じで腫れました。
女の子だし、顔の傷だったので
今でいう美容外科のレーザー⁈で保険適用で傷を綺麗にしてもらいました!
今ではスッピンでも分からないし、人から「傷がある」とは思われないです(ˊᵕˋ)
まだお子さん小さいと、そのレーザーが出来るか出来ないかは分からないので
気になるようでしたら医師に聞いてみてください✩︎‧₊
あと、母が使ってた化粧品の跡を薄くするクリーム(結構高い)も毎日塗ってました。
レーザーが効いたのか化粧品が効いたのかは分かりませんが
今出来ることをしてみては?
傷を負わせてしまった後悔する時間を、傷を綺麗にしてあげる時間に費やしてみてください!!
-
グズ太郎
返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
やっぱり胸が締め付けられますよね…本当に申し訳ないです。
息子さん、大事には至らなくてよかったですね(><)
そしてひよこさんも大変だったのですね。。
もう2度と娘に傷を増やさぬよう、これから気をつけようと心に決めました!
あとはひよこさんのおっしゃる通り、過ぎてしまったことを悔やむより、少しでも傷を残さぬように努めます( ; _ ; )
本当にありがとうございました!- 6月27日

さやあめ
私は2歳くらいの時に高い所からジャンプしたら頭から落ちてまゆ毛のとこをぱっくり割ってしまいました💦
何針か縫いましたが、うっすら白い線になったくらいで全然気にならないですよ!女の子だったら前髪だったりメイクでどうにかなりますし、傷も薄くなっていくのでそんなに気にしない方がいいと思います!
本当に自分から言わないと縫ったって分からないような薄〜〜い線になるので、大丈夫です!写真にも写らないと思いますし(๑•̀ㅂ•́)✧
-
グズ太郎
返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
そこまで薄くなりますかね?私も縫い傷はあるのですが、結構しっかり痕になっている気がして、娘に傷を作ってしまったと悔やむばかりでした(><)
優しいお言葉かけていただいて、ありがとうございました( ; _ ; )- 6月27日

moon
傷が残らないように処置して貰って、傷跡が残らないようにケアすればいいと思います。
ティッシュは手が届かないトコには片づけてます。
-
グズ太郎
返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
そのような処置をしてもらえるのですね、相談してみます。
あとはなるべく残らないようにケアしてあげようと思います。
片付けが大切ですね(><)
自宅は手の届く所にティッシュは置いてないのですが、今日は実家に来ていて片付けが疎かになりました…これからは整理整頓も心掛けていきます。- 6月27日
グズ太郎
返信遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
そして優しいお言葉、嬉しいです。経験談までありがとうございます。
とりあえず今日は元気にいたずらしまくってたので、目じゃなくてよかったと思うようにします(><)