
両親は別居中で、母の弟が施設にいる。父が叔父を罵倒し、母が話すと爆発する。父が過去に母に暴力を振るったことも。娘としてどうしたらいいか悩んでいる。
こんばんは~。優しい意見ほしいです。いつもお世話になってます。
私の両親は、なかが悪いですが家庭内別居状態で、2人で暮らしてます。
母の弟が自閉症で今は、施設で暮らしています。以前は、3人で暮らしていましたが父が叔父を罵倒します。他人なのでイライラするのでしょう。
離れて暮らしていても、母が少し叔父の話をするとぶち切れます。
で、私に2人から電話があり、私に当たられて辛いです。
父は昔、母に手をあげたこともあるので気になってしまいます。
娘としてどうしたらいいか悩みます。
私も、色々悩みがあるのでかかえきれません
読んでもらってありがとうございます。
- 花*花(15歳)
コメント

きのこ
主さんのご両親は
離婚の意思があるのかないのかてもまた今後どう進んでいくか変わる気がします!
当たられてきついっていうのは、はっきり言ってもいいんじゃないかな〜と思います!

退会ユーザー
ちょっと形はちがいますが、わたしの両親も仲が悪いのに離婚せずに
2人の愚痴は、娘の私に言ってきて辛いです。
わたし自身にも悩みがあり(子供が、ほぼ自閉症で悩みがつきなくて。)
同じく、親のことまで抱えきれないです💦
正直亡くならないと解決しないのかなと諦めています。
子供に愚痴を言わない親になる!と反面教師にするしかないと思っています。
ワニかわいいですね✨
一緒にがんばりましょう!
-
花*花
わぁ~(‘0’)私、一人じゃなかったんだなぁって思うとうれしいです。
もう、30年程同じ状態です💦
辛いですね😱
我が子は、人間関係が苦手でぼっちです。
反面教師ですね!- 7月13日
花*花
ありがとうございます。離婚の意思はないと思います。叔父か、父が亡くなるまで続きそうです…😭
孫の前ではやめてほしいです💧
読んでもらってありがとうございます❗️