
静岡の義母の実家に2泊3日で滞在中ですが、居間にクーラーがなく、環境が厳しいです。明日は再びここに泊まる予定で、息子の熱中症が心配です。
2泊3日で静岡の義母の実家に来てるんだけど
家はかなり昭和レトロで、居間にクーラーがない…
違う部屋にあるから、ドア全開にしてクーラーつけて!ってお願いしたけど
義母のお母さんは冷えてる部屋がダメらしい…
こんな環境によく呼べるなぁ泣
トイレはボットンみたいだしお風呂も砂の壁で汚いし…
今日はホテルに泊まるけど明日はここに泊まるのか
ほんとにきつい
息子が熱中症にならないようにしなきゃ
- みみちゃん!(5歳8ヶ月)
コメント

かんたむ
私も暑がりなんでクーラーダメな人と生活なんて絶対出来ない笑
車でクーラーNGとかも死ぬ🤪

さわやかのハンバーグ師匠🐮
赤ちゃんいると余計キツイですよね💦
私の父の実家が未だに携帯が圏外になるくらいのド田舎の山ん中なんですけど、同じくクーラーが無くてドアだけじゃなく玄関も窓も全開で、夏は虫がうじゃうじゃ電気を求め飛んできます😇
そんな環境で去年生まれた娘を見たいから連れてこいと言われ、少しだけ行きましたがもう虫は娘に群がるし暑くて汗だくでギャン泣きするしで最悪でした😱😱💔
クーラーがない場所は嫌ですね😭
-
みみちゃん!
わーーー、、暑いプラス虫、最悪ですね😭
会いたい気持ちは分かるけど気を使ってくれると嬉しいですよね💧
息子が熱中症にならないが怖いです😢- 7月12日

ミーアキャット🌿
うちの義実家もそうですよ〜😑😑
リビングにも私達が寝る2階にもエアコンなくて去年真夏に帰って死ぬかと思いました😓
しかも瓦屋根の2階で……
2度と夏には行くまいと心に決めました🙄
-
みみちゃん!
逃げ場が無いのはキツすぎますね😨😵😭
瓦屋根の2階、考えるだけで汗が出てきます😭😂
わたしも、そう決めました😭- 7月12日
みみちゃん!
わたしもです😭
息するのも辛いくらいでした…
わかります!たまに我慢して窓開ける人とかいるけどわけわかりません😇