
精神疾患持ちで、子供のお世話に悩んでいます。保育園に通わせているが、息子が風邪をもらうと苦しい。自分を母親失格だと感じて落ち込んでいます。
精神疾患持ちです。
1人で子供を見ることに慣れません。
半日で精一杯です。
4月からは保育園に行っています。
今年の1月から3月までは旦那が育休を取ってくれました。
実家との関係も良くなく普段から悩みが尽きずイライラ
してしまうことが多く、そんな時息子のお世話が苦しくなってくると、(ご飯食べなかったり訳わからずグズグズしたり)物に当たってしまったり、大きな声を出してしまいそうになります。
前にそうなってしまった時の息子の悲しそうな顔を思い出すと、もう2度としない!と思うのですが…
今後も難しいです。
ここ1ヶ月ほど息子が保育園から風邪をもらって熱を出すことが多く、私が見ないといけないのですが、苦しいです。
旦那が半日休みを取ってくれたり、義実家に預けたり…私は母親失格だ…と考え始め、どんどん落ち込んでしまっています。
- りゅうまま(5歳11ヶ月)
コメント

ジョージ
分かります!
自分で自分を追い込んでしまいますよね😭
精神疾患というのかな?私は発達障害があり同じような境遇です😭
りゅうまま
私は、うつ病、摂食障害、不安症と診断されています。
幸い旦那が育児を積極的に、しかもイライラせずしてくれるので助かっています😭
逆にそれを見ているとなんて自分はダメなんだとも思ってしまいます。
母親始め実家の家族が病気について理解してくれないため、苦しいです。
ジョージ
理解してくれないこと、めちゃくちゃ分かります😭
私はもう旦那以外の人に協力は全く求めてません😭
りゅうまま
もうそうやって割り切ったほういいんですかね?
実家近いのでどうしても、助けて欲しいと思ってしまいます😓
ただ、義実家は協力的で息子を預かってくれます。
でも私は仲は良くありません。
kidsさんはお子さん保育園などは行ってますか?