
関西在住のみなさま!今の時期に東京とか首都圏行くの抵抗ありませんか…?…
関西在住のみなさま!今の時期に東京とか首都圏行くの抵抗ありませんか…??独身の人とかだとあまり気にしてないんですかね!?
埼玉へ里帰り中、自宅が東京の者です。
今月中に下の子が生まれる予定なのですが、京都在住の義父母は車移動で埼玉まで赤ちゃん見に来る気満々です。
義父母はまだ理解できるのですが(新幹線使わないし)、上の子の時は義妹まで病院に面会来たり、お宮参りなんて義弟と義妹がくっついてきてかなりの大人数になりました😅💦
コロナ禍ですし病院も誰とも面会出来ない状態なので、来るなら退院後にうちの実家に来るんだろうな…さすがに義妹弟まで来ると言われたら、ご遠慮してほしいと伝えてもいいですよね💦
- えみ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

R
コロナもあるし、断っていいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
気にしない人は全然気にしないですよね💦
私もまだ自粛してますし子供には可哀想ですが外出もあまりできていません😭
でも子供がいても平気でうろうろでかけたりしてたり実母も繁華街に買い物に行ったりしてますよ🌀
正直信じられません
-
えみ
コメントありがとうございます!
ですよね😅こっちは埼玉の超ド田舎でもコロナ気にして外出自粛しているのに…義弟妹も恐らく全然気にせず繁華街で遊んでそうなので、尚更来てほしくなくて💦
感染者増えてほしくないですけど、増えた方が断りやすいかな…なんてことすら思ってしまいます😅- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
感染者増えてなくても全然断っていいと思いますよ❗
もしなにかあったら責任とってくれる訳でもないですし😭🤚💦
気にしすぎとか言われてもかまいません🙋🏻♀️💕
子供と自分を守らないですもんね( ˙꒳˙ ;):- 7月12日
-
えみ
義妹がハイパーわがままで義家族の中心にいるので、義妹の発言には義父母も判断力を失うんですよね…笑
とりあえず何かブーブー言われたら、旦那に板挟み交渉頑張ってもらいます(笑)- 7月12日
えみ
コメントありがとうございます!今首都圏で感染者増えてますし、変なキャンペーンも前倒しで始まりますし尚更全国的に増えますよね😅
そうあってほしくないけど、それを口実に断りたい自分もいます💦
R
緊急事態宣言が解除になって
みんなの警戒心が緩くなってこの結果ですしね😓
また増えてきてますし、
3密ではなくてもそ1回でコロナにかかる可能性もあるし
どこでかかるかもわからないですしね😔
出産頑張ってください🥰