![♡miffy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近は離れると大泣きしたりするのでいつもは朝のうちにできる家事を終…
最近は離れると大泣きしたりするので
いつもは朝のうちにできる家事を終わらせますが
今日は旦那が昼で仕事終わるってゆーから
帰ってきてからゆっくりごはん作ろっと思い
帰ってきて料理を開始して数十分、、
安定のグズりだして
旦那も家の中うろついたりしてみるも
うとうとしながらも大泣き。。
まあ頑張れと思いながら洗い物するも、大泣き。。
抱っこする時間十分あるのに、座っておしゃぶりに頼ろうとする。も、大泣き止まらない
無理だと思い、洗い物放置して代わる。
外の風に当たらせようとアパートの周りウロウロして
落ち着いて寝てくれたから部屋に戻ると
ソファで優雅にいびきかいて爆睡。
そのため抱っこしたまま重たいのに私は床の上。
背もたれもないから必死にクッションを足で持ってきてなんとか座る。
ひさびさにいびき聞いてうるさくてイラついてくる。
(夜中にギャン泣きしてもいびきかいて爆睡してたのでストレスたまりすぎて、それ以来ずっとリビングで寝てもらってるので普段は快適)
洗い物は未だに山積みのまま。
置いて寝かせて洗い物と片付け終わらす。
旦那は起きてきたかと思えば
グズる子供を見るふりしながらうたた寝。
旦那に先にご飯をだす。あたしより先に食べたくせに
のんびりテレビ見ながら食べるからあたしより遅い。
あたしも食べててもグズり出すから急いで食べる
マッハでお風呂に入れてミルクで、一瞬で寝てくれたーっ!と思ったら旦那は風呂に行き出す
ストレスたまって何度も話して
そのたびに、ごめん頑張るから
もう聞き飽きました。
好きなだけ寝れるくせに優雅に昼寝。
抱っこであやす時間たっぷりあるのにすぐ楽をしようとする。
ゆっくりご飯を食べて自分の好きなタイミングで風呂にいく。
平日も全部1人でするけど、こんなんならずっと1人でするから仕事いっといてくれ。
もう疲れた。
長々と愚痴を失礼しました🤦♀️🤦♀️🤦♀️
- ♡miffy♡(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも最初ほんとそんな感じでした😭
そして、一人でできるから、
いられると、なんか頼りたい気持ちになったりして、その分がっかりして、いらいらして疲れますよね😭
仕事行っててくれる方がマシ😭
でも子供と、やりとりしたり、子供がパパ〜と言うようになってから
旦那もガラッと変わり、かなり一緒に遊んだり、公園連れてってくれたりするようになりました!
うちも小さい頃ほど、旦那も楽しようとしたり、関わり方わかってなかったのか、そんな関わろうとしてくれませんでした😭😭
♡miffy♡
期待するとイライラが増大して余計に疲れます、、
でも期待してないんですが(笑)
たぶん今娘はいろいろ分かるようになってきて、
旦那は平日会わないしで、違いが分かってきたみたいで
旦那が抱っこしてるとグズるようになりました😅
アンテナ張るから、旦那が見ててもゆっくりできないし昼寝もできず余計に疲れます💦