
コメント

ぐるにゃー
別の病院いったときに、他の病院でわからんって言われてとりあえずピル処方されたんですけど、心配なので見てください、といえば、聞き取りをしてもらったピルで様子見て、とか、それは飲まないで、とかなるんじゃないでしょうか?😃
ぐるにゃー
別の病院いったときに、他の病院でわからんって言われてとりあえずピル処方されたんですけど、心配なので見てください、といえば、聞き取りをしてもらったピルで様子見て、とか、それは飲まないで、とかなるんじゃないでしょうか?😃
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさん褒めてください。 娘の体操着入れが壊れ「シナモロールの体操着入れがいい!!」とリクエストをいただいたので土曜日運動会なのでそれに間に合わせるためにまずは西松屋へ〜!! 西松屋3店舗ない。イオンモール…
オススメのおしゃぶりを教えてください‼️ 娘生後1ヶ月で指しゃぶりをやろうとすることが多く、癖になる前におしゃぶりに移行したいのですが、ピジョンのおしゃぶりは10回に1回の成功率で吸える、ヌーク、ビブスはおえっ…
生後1ヶ月って哺乳瓶のチクビはSサイズじゃなきゃダメなのでしょうか?高確率で寝落ちするし時間はかかるし全く飲まない…この前上の子の間違えてつけた時全くむせてなかったからサイズ上げてもいいのかと思ってるけどや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!ありがとうございます 多分そうなりますかね もうすこし様子見してみます。
ぐるにゃー
診察はしてくれると思いますよ😃
なので行くのは行っていいと思います!
だけど、ピルもらって飲んでるって言えば、診察の結果でそれを継続でいいと思うよ、と後押しされるか、何か分かればそれに合わせた治療等をオススメしてくれると思います😅
ママリ
なるほど〜 子供も預けるの大変だし次のピルぐらいに病院変えてみよーと思います😰