※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
家族・旦那

生後4ヶ月の息子を育てています。旦那の実家に遊びに行ったのですが、…


生後4ヶ月の息子を育てています。

旦那の実家に遊びに行ったのですが、人見知りがはじまったのか?
私や旦那が抱いてても泣かない息子が義母が抱くと泣いてしまいました(´・_・`)

その際に、泣いてる息子に
「泣いてるからきらーい」とか「もうなにもかってあげないよ」などと言い終いには、床に降ろして泣いてる息子のお尻を押して寝返りさせようとしてました。

最終的には「まったく、甘えん坊さん。ままのとこに行きな」と、息子を返してきたのですが
本当にありえなくて嫌いな義母がもっと嫌いになりました。

たとえ4ヶ月で言葉が通じないかもしれないけど、息子を目の前にそんなこと言える神経が分かりません。赤ちゃんは泣くのも成長していくために必要な仕事じゃないんでしょうか?

言葉が悪いですが、このくそばばあ早くいなくなって欲しいとも思いました。

家が近いけど極力、会わせたくないし触らせたくもありません。

明日も会わなきゃいけない用事があるのですがもう怒りでいっぱいいっぱいです( ; ; )

コメント

ころろ

嫌なことを言われたとき、
ちゃんと

すみません。
その言い方は私が辛いのでやめて下さい。
泣いてるのは子供のお仕事だと思ってます。
どうして泣いてるのかな?
びっくりしたの?
と聞いてあげてみて下さい。

とか言いましたか?
悪気なくいってるかもしれませんよ(´・_・`)

義母もかなり問題ありですが、その場で、すぐに、何が悪いか、どういってほしいかまで注意しないとお年寄りはわかりません。
大人の形の子供ですから。

因みに、泣いてるからきらーい
っていうのは、まさにその証拠かと。
脳は子供になってます。

また、いつか成長した息子さんが弱ったお婆ちゃんみて、うんち漏らすし近くのやだ、っていう日がきたら、ちゃんと息子さんにも注意できるといいですね。

  • るー

    るー


    回答ありがとうございます(*^o^*)


    義母はまだ若くて、まだお店の店頭に立つオーナーのため気がものすごく強いです。
    じぶんがすべて正しいと思っていて普段から少し気に入らないことがあると態度に出ます(´・_・`)

    そんなこともあり、いやに感じた時に言いづらい部分がありました。

    でも子どものためにも義母のためにも、少しずつ言えるように頑張ってみます!

    ほんとに、ありがとうございました!

    • 6月27日
りおりんご

言い方がきついですよね。
たしかに、抱っこして自分だけ泣かれるのつらいとは思うけど、子供の前で言ってほしくないですね。
子どもって、言葉はわからないかもしれないけど、通じてると思います。

子供産まれてから、私も よけい義母の一言一言には敏感に反応するようになりました。
私だったら、子どもにむかって、
お義母さんが泣くからきらーいだって、そんなこと言われたら 悲しいねーって、子どもに向けて気持ちを言います。
何かしら、気づいてもらいたいから。
難しい方だと思いますが。頑張ってくださいね。
お母さんとお父さんの愛情がしっかりあれば、子どもはちゃんと育つと信じてます。
大丈夫ですよ。

  • るー

    るー


    回答ありがとうございます!
    共感して頂いて嬉しいです( ; ; )
    いつも旦那にもスタッフにも言い方がきつい人なのですが、まさか孫にまで出してくると思いませんでした(笑)

    ぱぱままがたくさん愛情注いで頑張ります(*^o^*)

    義母との関係もがんばります!(笑)ありがとうございました♡

    • 6月27日
プリポキオ

そんな言い方嫌ですよね。
うちの子も義母に人見知りして泣いてた頃、義母は『あらやだ、何で泣くのよー』とか言ってたので、『人見知りは成長の証だからねー!成長してるんだよねー!すごいねー産まれた時は誰の区別もつかなかったのにね~』と義母の前で子供に向かってはっきりと言ってました。ちょっとはっとした様な顔してました。
義母にあからさまに嫌いオーラ出したり、失礼な口のききかたするのは、後々子供のためにならないので、そこはぐっとがまん、もしくは心の中で思いっきり悪態ついて、ただ自分の意見を普通に言葉ではっきり言うようにすれば、例え相手には少しずつしか伝わらなくてもストレスはあまりたまりませんよ(^-^;

悪口や批難をせず、ずるいことをしなければ、相手がどんなに強い態度で来ても毅然としてられるし、お子さんもそんなママの姿を見てまっすぐ育ってくれますよ♪

  • るー

    るー


    コメントありがとうございます( ; ; )

    わたしももっともっと心を穏やかに対応していこうと思いました!

    子どもが幸せでいてくれるには、家族が仲良しでいなければ雰囲気も伝わってしまいますもんね!

    頑張ります(*^o^*)

    とっても勇気ずけられました!ありがとうございます♡

    • 6月28日