
コメント

あやママ
私は係留流産でしたが、無排卵になってしまったので、自分で気づいた時にすぐ病院行きました!
なるべく早く妊娠したいので薬欲しいですと相談したら、すぐ処方してもらえました☺️

退会ユーザー
化学流産してしまった、2週間後に排卵チェックしてもらいました!!
ネットで、流産後は無排卵になる確率が高いとみて、一周期も無駄にしたくなかったので🥺
質問の答えになっていなかったらすみません🥺🙏
-
どなちゃん
返信ありがとうございます
私も2週間後?に受診したのですが、
排卵チェックしてもらわなくって💧
ちなみにその周期、排卵されてましたか?- 7月10日
-
どなちゃん
そうですよね…
私もすぐにまた授かれたらと
考えてはいるのですが、
1週間後?くらいに生理予定なので
こなかったらでもいいのか
迷ってるんです😔
明日予約なしでも婦人科に行くか…- 7月10日
-
退会ユーザー
その化学流産後、無事排卵しました!!
自力で23ミリまで成長してて、排卵誘発剤の注射を打ってもらいました🙌- 7月10日
-
退会ユーザー
私は、思い立ったらすぐ行動する派なので、私なら気になったら病院行きます🥺
化学流産するまでは、クリニックとか、かかった事もなかったですけど、なんとなく不安になってしまってすぐ受診しました!- 7月10日
-
どなちゃん
排卵が遅れているのか
無排卵なのか
心配で😕
排卵していても
誘発剤打ってもらうんです?- 7月10日
-
退会ユーザー
まだ高温期に入ってないって事は、まだ排卵してない場合も考えられますよ🥺
エコーで見て貰えばわかると思います!
化学流産後はホルモンの影響で、排卵も遅れる場合があるって、先生もおっしゃってました🥺
排卵していたり、卵胞が育っていない場合は、誘発剤は打ってもらえないと思います😢- 7月10日
-
どなちゃん
今、体温がこんな感じで
ギザギザなんですよね💧
上がったり下がったり…
エコーで観て貰えば
分かることなんですけどね- 7月10日
-
どなちゃん
私も生理が遅れてたとき
2周期で遅れてたら
行ってるんですけど
行ってる所の先生が
微妙で💧
不妊専門にしているところに
変えようか迷ってるとこで😞
でも精液検査の結果も
聞きに行かなきゃなので、
生理が始まってから受診
しようと考えていたので
行っても微妙な反応なのかなと
(先生が)
生理がきてから10〜12日できてと
言われていたので
化学流産というのも症状を伝えたら
電話で化学流産でしょうって言われて
不信感しかなくて💧
診てもないのに- 7月10日
-
退会ユーザー
先生と合わないと辛いですよね。
ちなみに、私も不妊専門ではなくて、普通の婦人科です🥺
とにかく、排卵したのか、無排卵なのか、これから排卵なのか、気になるなら、排卵の状況をエコーで見てもらいたい。とだけ伝えてみてはいかがですか?🥺
不妊専門でないと、いろいろ積極的ではないのかもしれませんね😢- 7月10日
-
どなちゃん
女の先生がよくて探したんですけど、
なんか冷たい?目つきが何か嫌で…
(何言ってるの?みたいな感じがして)
とりあえず違う病院で
いついったらいいか迷ってることを
伝えてアドバイス?をもらいたいと
思います!
ありがとうございます😀- 7月11日
どなちゃん
返信ありがとうございます!
21日が生理予定日なんでくけど、
その場合も病院行きます?
今、体温こんな感じで💧
次の生理前に行きました?
あやママ
生理は一応来ていらっしゃる感じですかね??
私はストレスが原因で、無排卵で生理が来なかったので、その時はすぐに行きました😓
もし受診するタイミングを迷うのであれば、産婦人科に電話して経緯を説明すれば、いつ来院すればいいか教えてくれると思います!🙋♀️
生理は5日目に来て〜とか、今すぐ来て〜とか言われると思います!
どなちゃん
6/13日に薄く陽性が見れて
15日に出血して化学流産
だったみたいです…
15・16は2日目くらいの出血、腰痛
16〜19は、拭くとたまにつくくらいでした
これが生理だったのかなと
それからはきてなくて、
次が7/21予定です
あやママ
私もおそらくそれが生理かと思います🤔
もし、時間的にも心の余裕的にも投稿者さんが大丈夫なのであれば、21〜27日ぐらいの間に生理が来るかどうか見てから病院に行くか決めてもいいと思います!
どなちゃん
たまにこういう感じもあるので
生理だとは認識しているのですが。
こないだ産婦人科で、
あれから生理きた?と言われて…
それが気になってます💧
普通くるものですかね?!
どなちゃん
ちょっと様子みてみて
きそうになかったら、
受診してみます🙋🏻♀️