※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休中の保険料について。8月23日から産休予定です。有給がまるまる1ヶ…

産休中の保険料について。
8月23日から産休予定です。有給がまるまる1ヶ月分残っており、8月は全部有給消化にしようとおもってるのですが、そうなると、8月の保険料や年金は支払うことになるのでしょうか?
詳しい方おられましたらご回答よろしくお願いします。

コメント

らら

働いていた月はまで保険なども払わなければいけないので有給でも免除にはならいです😣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😭
    ありがとうございます。

    • 7月10日
mama

月末に産休で休んでいれば免除ですが、そうでないならかかるので、8月31日が有給なら8月分は支払うことになりますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    調整して貰えばもらえるかもしれないですね。一度聞いてみます😊

    • 7月10日