※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんころ
ココロ・悩み

旦那が3人目の子供に反対で、早く産みたいけど悩んでいます。他の方も同じような状況ですか?

3人目うみたいのに、旦那が反対してて難しい😭

確かに経済的にも家の大きさ的にも2人の方がいいのは私も分かってるのですが、3人目が欲しいという気持ちがずーっとあります。
そして旦那ももう40代なので産むなら早く産みたい。。

3歳の衰弱死してしまった子とかの話を聞くと、本当に私がその子のことを育ててあげたかったって最近思っちゃいます。

こんな状況の方、いらっしゃいますか?

コメント

(^o^)

私ももうひとり…と思っていて、3人めも男だったりして😶みたいな会話すると、家計崩壊するー!とはっきり反対ではないけど、こっそり反対してきます🥴
間違いなく、家計に余裕はないし、3人とも私大とかになると無理です…
ほしい気持ちはあるけれど、でも旦那はほぼ乗り気じゃない、自分も今は手いっぱい(今というか今後もかな)自分も旦那も若くない、経済的な不安も、で、ほしいほしいじゃダメなんだろうなぁと自分の気持の中に微妙に作らない選択が出始めています😢

  • ぽんころ

    ぽんころ

    旦那さん、ほぼ乗り気じゃないんですね😢3人目、女の子の希望もありますよね◎もちろん男の子でも可愛いですが💕
    いつか、自然と諦められる、忘れられる日がくるんでしょうかね。。

    産んで後悔するのと、産まなくて後悔するの、どちらがいいのか…考えだすとまた、やはり産みたい!って思っちゃうんですよねぇ。。
    共感して頂いてありがとうございます⭐︎

    • 7月10日
三人ママ

4年前になりますが、3人目、妊娠した時に、旦那に下ろすように言われて、1ヶ月あまり、家庭内別居でしたが、最終的には、ゆるしてくれました。