※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
家族・旦那

義理の家族になかなか馴染めず、、家族の輪が強すぎて自分達だけで色々…

義理の家族になかなか馴染めず、、家族の輪が強すぎて自分達だけで色々話すので会話のタイミングもあまり回って来ないし、頑張って入ってみても私の会話ではあまり盛り上がらないので、嫁なんてこんなもんかと思って、輪の中では頷いてるだけか裏方に回って雑用したりしてます。こないだ車で移動しているときに、運転が旦那で助手席に舅。その後ろに私と子供(チャイルドシート)一番後ろに姑と義理の姉が座ってました。姑が「邪魔にならないように動いてるわね~すごいよねー」と義理の姉に言ってたのですが、え?私のこと?聞こえてるけど😅って思ったけどその時は、私も何も言わず。義理の姉も無言でした。
なんだか段々腹立ってきて、ほぼ毎日みてねアップしてたのですがアップ止めてます。小さな抵抗です(苦笑)これ、客観的に見ても嫌味ですよね?
愚痴みたいな質問ですみません😣一人で悶々とするのがしんどくてママリで吐き出させて頂きました💦

コメント

deleted user

くまこさんのことかどうかは分かりかねますが、そうだとしたら相当嫌みですね。
普段から嫌み言われるんですか?
同居でしょうか?

  • くまこ

    くまこ

    コメントありがとうございます。キツく言う事は無くて、普段からちょこちょこさりげない嫌味をさらっと言われますね😅同居では無いです!絶対ムリ(笑)

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

そういうさりげなーい嫌味言ってくる人ニガテです🤢
旦那さん何も言わないんですか!?🤐

  • くまこ

    くまこ

    そうですよね、私もめっちゃ苦手です😰旦那にはあまり言ってないんです。。以前、ちょっと話したら、気にしすぎやろーみたいな事言われてダメだこりゃと思って。。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんに守ってもらいたいですけど
    身内なので言いづらいですよね🤢
    私は集まりにも極力参加しないし
    連絡も返すのめちゃくちゃ遅くしてます☺️笑
    もちろん電話にも出ません♬

    • 7月10日
  • くまこ

    くまこ

    旦那は全然気付く事も無くて鈍感さにイラっとくる時あります。
    それぐらいの線引きをしっかりしてる方が良いですよね👍✨

    • 7月12日
おもち

くまこさんに対して言っていたとしたら本当に許せません😂😂😂
本当に義母って何十歳も年上なのに、お嫁さんにそんな事どういう気持ちで言ってるのか理解できないです🤣
みてねストップぐらいじゃ全然イライラ解消できないです😱

  • くまこ

    くまこ

    シチュエーション的に確実に私の事やと思います。ほんと、何十歳上?!って突っ込みたくなります😂器が小さ過ぎるなぁと感じます(笑)

    • 7月10日
はな

私の義実家も旦那も含めすごく結束が固く正直やりづらいです。
最初こそは努力しましたが、今はもう溶け込もうという気すらないです。
やっぱり嫁なんて所詮他人なので。割り切ってます。

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!やりづらいですよね💦家族で過ごす時はどう対応されてるのですか?

    • 7月10日
はな

幸いなことに義実家は完全2世帯住宅なんです。
義母の実父(旦那の祖父)と同居してて今は祖父も他界して1階が空き家になってるので、私たちが帰省した時は1階で過ごすので、一緒に過ごすことが少ないですね💦
食事も義母は料理しないので別々で食べることが多いです。
初日くらいですかね。食事一緒に食べるのは。
その時はひたすら食べることに集中するかテレビ見るかしてあまり喋らないです。
話しかけられたら話す感じです。

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね☆帰省しても一緒に過ごすのが少ないのは良いですねー!うちはほぼずっと一緒です。。

    話かけられたら話すくらいで良いですね😅私もそうしようと思います。

    • 7月12日