ココロ・悩み 同じ職場で4人の妊娠を知り、自分には赤ちゃんが来ないことに悲しみ、鬱々としています。どうしたらいいでしょうか?胃痛もしてきています。 前職辞めて4ヶ月… 同じ職場だった人が、今4人も妊娠中だと知って、どうして自分のとこには赤ちゃん来てくれないのかと悲しくなった😭そしたら夜寝れず…うとうとしたら地震来るしで最悪… こればかりはどうにもならないことなのに、鬱々としてしまう…💧 こういう時どうしたらいいですか? なんだか胃痛がしてきた😢 みんな確かに若いけどさ…でも40代の先輩も自然妊娠なのよ…日頃の行いが悪いのかしら… 最終更新:2020年7月11日 お気に入り 2 赤ちゃん 妊娠中 職場 地震 *すず*(3歳7ヶ月) コメント めそ 私は結婚4年、流産2回後に、もう諦めた!!!って次の月に妊娠しましたよ。 7月9日 *すず* コメントありがとうございます。 そうなんですか!流産を乗り越えて妊娠出来たのですね😄 もうすぐ結婚2年になるので子供欲しいと思って食事とか色々頑張ってたけど疲れちゃって…そんな矢先の複数人の妊娠報告…ただただ辛いです😭 考えないようにしようとしていても辛いです… 7月9日 めそ 辛い気持ち分かります。私も流産した後の妹の出産を喜べませんでした。ずっとその事ばかり考えて鬱っぽくなって…4年かけてようやく、「ずっとこんなんで生きるの嫌!自分は仕事に生きよう!」と気持ちを切り替えて引っ越し、フルタイムの仕事の面接をした直後に妊娠しました。 ストレスやプレッシャーがあったのかもしれません。 ママになりたいさん、今は他に目を向けて!と言っても難しいかもしれませんが、あまりご自分を責められませんように。 7月10日 *すず* コメントありがとうございます。 私は仕事もストレスになり排卵検査薬を使ってタイミングをとっても生理が遅れるし、このままじゃダメだと思って前職を退職しました。転職したけど慣れない職場にまたストレスが溜まり、結局2ヶ月で退職…。 食事とか気をつけて、サプリメントも取り入れて、ストレッチとかもたまにしたりして自分なりにカラダづくりをしていましたが、好きなものを食べられないというストレスでイライラしてしまい、最近はほどほどにやってます。 周囲の報告は気にしないようにしてました。自分は自分だと…けど、やっぱり身近に何人もいると辛いものがあります。 また新たな職場で働くので気持ちを切り替えて前向きに生きたいと思います!! 7月10日 めそ 赤ちゃんが来てくれる時期って本当に謎です。私の場合は1人目は転職活動して妊活諦めたすぐ後、今の2人目もコロナ流行したのでもう少し妊活は控えよう!と言った時にはすでに妊娠してたみたいで💧 きっとその人その人によって良い時期があるんやと思います。 焦ったりイライラしたりするかと思いますが、なるべく他に目を向けた方が気持ち楽ですよ。 ボチボチ頑張ってください。 7月10日 *すず* そうなんですね! ありがとうございます。 私のところにもいつか来てくれることを願って…。 もうすぐまた仕事始めるので、そっちに目を向けつつ、ボチボチやります😊 7月11日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・妊娠中・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・赤ちゃん・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・妊娠中・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
*すず*
コメントありがとうございます。
そうなんですか!流産を乗り越えて妊娠出来たのですね😄
もうすぐ結婚2年になるので子供欲しいと思って食事とか色々頑張ってたけど疲れちゃって…そんな矢先の複数人の妊娠報告…ただただ辛いです😭
考えないようにしようとしていても辛いです…
めそ
辛い気持ち分かります。私も流産した後の妹の出産を喜べませんでした。ずっとその事ばかり考えて鬱っぽくなって…4年かけてようやく、「ずっとこんなんで生きるの嫌!自分は仕事に生きよう!」と気持ちを切り替えて引っ越し、フルタイムの仕事の面接をした直後に妊娠しました。
ストレスやプレッシャーがあったのかもしれません。
ママになりたいさん、今は他に目を向けて!と言っても難しいかもしれませんが、あまりご自分を責められませんように。
*すず*
コメントありがとうございます。
私は仕事もストレスになり排卵検査薬を使ってタイミングをとっても生理が遅れるし、このままじゃダメだと思って前職を退職しました。転職したけど慣れない職場にまたストレスが溜まり、結局2ヶ月で退職…。
食事とか気をつけて、サプリメントも取り入れて、ストレッチとかもたまにしたりして自分なりにカラダづくりをしていましたが、好きなものを食べられないというストレスでイライラしてしまい、最近はほどほどにやってます。
周囲の報告は気にしないようにしてました。自分は自分だと…けど、やっぱり身近に何人もいると辛いものがあります。
また新たな職場で働くので気持ちを切り替えて前向きに生きたいと思います!!
めそ
赤ちゃんが来てくれる時期って本当に謎です。私の場合は1人目は転職活動して妊活諦めたすぐ後、今の2人目もコロナ流行したのでもう少し妊活は控えよう!と言った時にはすでに妊娠してたみたいで💧
きっとその人その人によって良い時期があるんやと思います。
焦ったりイライラしたりするかと思いますが、なるべく他に目を向けた方が気持ち楽ですよ。
ボチボチ頑張ってください。
*すず*
そうなんですね!
ありがとうございます。
私のところにもいつか来てくれることを願って…。
もうすぐまた仕事始めるので、そっちに目を向けつつ、ボチボチやります😊