
旦那が働きません😭1月から、会社行きたくないとか言って休職してて(病…
旦那が働きません😭
1月から、会社行きたくないとか言って休職してて(病院で鬱診断され、4月からは一応働いても大丈夫と言われた)、いまだに働いてません。
休職後、4月から仕事は探してますが、派遣先?みたいなのが見つからないor面接に受からないです。会社には所属してますが、働き先が無いので無給、むしろ保険?とかでお金取られてます。
とにかく7月からはバイトしたりして!わかった😅とはなったのに、昨日バイトの話したら、うーん…とか、コロナになれって言うの?(私が)バイトして!など言ってます🤷♀️
確かに旦那が働いて私が働かない!というのもおかしいかもしれないけど、4月から保育園に預けて働こうと思ってたし、今は夜間授乳もある。
今は貯金崩してますが(実質5月分から貯金使ってます)、今更こんなこと言うの変かもしれないけど、結婚する前に私が貯めてたお金だし、その時旦那は貯金ほぼゼロで。こんな事のために貯金貯めてたわけじゃない。と思ってしまうのですが…。緊急事態ではあるけど、バイト出来る人がいるのに。結婚した時に貯金とか一緒にしよう。と言ったけど…私が私のために貯めてたお金をこんなふうに浪費されたくない…。
それとも、私が働かないのもおかしいですか?😭みなさんはどう思いますか?
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

なあ
その状況なら
女は家!男は働く!って
考えはもう古いので
働けるほうが働いて
家にいる人が家事育児したらいいかなと思います。
産後すぐなので辛いかもしれませんがそのご主人を選んだのはアズキさんなので子供たちに食わせなきゃならないので働ける人が働くしかないかなと思います。
もしくは離婚を視野にいれて
行動するかですね😭

不器用母ちゃん
アズキさんはコロナになってもいいという風に言っているような気がしてならないですね😩
失礼ですが、産後1ヶ月でしょうし、無理はしない方がいいとは思いますが…そんな状態の旦那さんに期待しない方がいいのではないでしょうか?
-
サクラ
そのかわり、旦那は育児や家事手伝ってくれてて…。
- 7月8日
-
不器用母ちゃん
では主夫になってもらい、アズキさんが働くしかないのではないでしょうか?💦
- 7月8日
-
サクラ
それは私が嫌です😓それに、娘も旦那にあまり懐いてなくて、お風呂も寝るのも旦那だとダメなので😓
- 7月8日
-
不器用母ちゃん
でもでもだってでは解決しないまま、貯金は減る一方ですよ…💦
もうそれなら離婚して実家に一時的に頼りながら生活していくしかないと思いますが- 7月8日

はるまま
私の夫も精神的な病で仕事を休みがちで、数ヶ月単位で病気休暇を取得したこともあります。
現在も病気の症状で苦しんでいますが、今朝も私が車で送って出勤しました。旦那さんが病気だと大変ですよね、アズキさんも苦労されていると思います💦
お子さん産まれたばかりなのでアズキさんが今すぐ働くのは難しいと思います。旦那さんと話し合って生活していくためにどうするべきか考えるべきかと。
私自身も4月から仕事復帰してフルタイムで働く予定なので、それまでは夫の収入がないと困るので頑張ってもらっています…
旦那さんの鬱の症状次第ですが、お子さん小さいうちは旦那さんに働いてほしいですね💦
-
サクラ
わかります😭仕事してた時も、なんとかおだてないと会社行かないんですよね…😓
- 7月8日
サクラ
離婚は視野にいれてます😭
というか、旦那が働かないで私が働く。なら離婚します。もともと旦那はあまり働きたがらない人だったけど、結婚の挨拶の時、給料が低いから、バイトもして頑張ります!と言っていたのに…1度もしてません。
働かない!というより、怠けてる感じが無理です😓
なあ
それなら保育園や託児所にいれて仕事決めて働いたほうがいいかもしれないですね😵💦ご実家などに頼れるなら事情話して帰るとかの選択もありだと思います☺️
サクラ
確かに、もし仕事しても辞めれる時期が来たら辞めればいいんですもんね…
なあ
離婚するなら働いてないと
子供たちに食わしていかなきゃならないので
どちらにしろ働いて
預ける環境は必要かなと思います😭
ご主人に家事育児させて
働いて基盤つくったほうが
貯金も減らないですしね😭
今の生活もなんとかならないので本人が働く気なさそうなら動くしかないかなーって思います💧大変な時期かもしれませんが無理してからだ壊さないようにしてくださいね