コメント
ゆ
うちの子供です💦
日中はそんなことないらしいのですが、迎えに行くといつも誰かしら倒してます😵
その度に息子は先生と私から怒られてます😂
保育園の先生からは、一時的なものだと思うから見守るしかないね。って言われてます😭
これはもう言い聞かせるしかなさそうです🥺
退会ユーザー
言葉は出てて、ちゃんとお話できるけど押しちゃうんですかね??
-
初めてのママリ🔰
出てますが、必死だと言葉より手が先に出ちゃうんでしょうね。
- 7月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
じゃあお家では、されていると思いますが。
自分の思いをちゃんと伝える練習みたいな感じで、ちゃんと何か欲しい時、何かして欲しい時にちゃんと言うようにしてあげるといいかもしれないですね!
もし1人っ子でも出来ることからですね😊- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
やってみます。
- 7月8日
ママ
先生がきちんと注意してくれると思うので、大丈夫だと思いますよ😊
一人っ子だったら、そこは家では教育できない所だと思うので、他の子に揉まれてダメなんだと勉強していく事だと思ってます!
うちの子もお友達を押したり押されたりで、幼稚園から泣きながら帰ってきたりもありましたし、先生に様子を伺いながら、様子を見てはどうでしょうか?😊
-
初めてのママリ🔰
小さいときは仕方ないんですかね。けがだけはさせないようにしてもらいたいです。
- 7月8日
初めてのママリ🔰
迎えに行ったときに早く部屋から出たくてお友達をドアから引き剥がして倒しそうになってました。
何度言っても分からないから、早く分かるようになってほしいです。