![SY👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽量鉄骨は木造と大差ないですよ😓
生活音は響くと思っておいた方が良いです。
両隣もちろんですが、下の音も上に響いてますよ😅
住む前にある程度、どんな方々が住んでるのか聞けると良いですね☺
ファミリー層が多いほうが住みやすいですけどね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽量鉄骨のハイツに住んでました!
2階に住んでいましたが下の階の音聞こえてました💦
![かびるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんるん
軽量鉄骨でも結構音響きますよー!
2階に住んでますが、下のお子さんが走ったりしてるのも結構聞こえますし、ドアが勢いよく閉まったりした音も聞こえます。
泣き声は窓を閉めていれば聞こえません😀
下の方の音が聞こえるということは、私達の音も結構聞こえてるんだと思います😅
全ての家庭に赤ちゃんから未就園児のお子さんがいるので、みんなお互い様かなという感じで騒音はあまり気にしてないです💦
![かーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーたん
軽量鉄骨、木造と変わらないです💦
賃貸の音問題は、お互い様ですからね。
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
ハイツは結構壁が薄いみたいです😅
隣のおとが聞こえすぎ…と
引っ越した人がいました。
周りが神経質でなければ、許容範囲だと思うんですけど
子供がいたら気をつかいますよね☺️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
大和ハウスの築26年、軽量鉄骨の1階に住んでます!同じように小さいお子さんがいるご家庭が上にいらっしゃいますが、走り回る音は静かにしてると聞こえてきます!でもそんなに気になるほどではないです😊お隣さんにいたってはほとんど聞こえてきません。
アパートだとどうしてもお互い様精神になると思うので、引越しのタイミングでしっかり挨拶しておいたり、防音マット敷いたりして対策しておくかですね!
コメント