
コメント

ママリ
私も3人目妊娠中です❁︎
うちはヴォクシーで遠出以外主に私が運転することになると思うので、
運転席→夫か私
助手席→夫か私
2列目運転席後ろ→新生児
2列目助手席後ろ→2歳児
3列目運転席側→男児
の予定です!
運転席の後ろが1番安全と言われていると聞くので、そこは新生児決定です!
ママリ
私も3人目妊娠中です❁︎
うちはヴォクシーで遠出以外主に私が運転することになると思うので、
運転席→夫か私
助手席→夫か私
2列目運転席後ろ→新生児
2列目助手席後ろ→2歳児
3列目運転席側→男児
の予定です!
運転席の後ろが1番安全と言われていると聞くので、そこは新生児決定です!
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めけどん
コメントありがとうございます‼️
やっぱり三列目使う方法になりますよね😅
チャイルドシートの間に座る?とかも考えましたが、さすがに狭い…
確かに私が運転の機会もあるので、るんこさんの案を参考にさせて頂きます♡
ママリ
うちはキャプテンシートにしたので、3列目は身軽な長男にできるだけ座ってもらいたいと思ってます😂
チャイルドシートの間とは、ベンチシートですかね?座れるっちゃ座れますけど、限界がありそうですよね😅子供3人となると、なかなか難しいですよね…
ベストな乗り方がありますように✨
めけどん
なるほど‼️キャプテンシートだと、お子ちゃまの方が乗り降りしやすいですね😃
うちの場合は二列目の真ん中が動かせて、キャプテンシートにもベンチシートにも出来る感じなんです。
ベンチシートっぽくすると二列目に3人乗れるはずなんですが、チャイルドシート置いちゃうと狭いって感じですね💦
やっぱり小2の甘えんぼ長男の説得を試みます〜笑
ママリ
ベストアンサーありがとうございます😊
チャイルドシートは大きいですもんね😅
小2だとまだまだ甘えんぼですよね😳💕長男がその頃だったら、私は3列目に追いやられてたかもしれません🤣うちは長男がもう小6なんですが、真ん中が1歳9ヶ月でにぃに大好きっ子なので、にぃにが後ろから様子見てあげてねってお願いしてます☺️説得成功するといいですね😆