
指しゃぶり後に泣く前におっぱいをあげるのは問題ないですか?指しゃぶりで泣かずに寝ることもあります。
今まさになんですが…
寝ながら指しゃぶりしたら、泣く前におっぱいあげるのは良くないのでしょうか?😅
いつもは寝かしつけしてからおっぱいがパンパンになるので搾乳していたのですが、ここ5日くらいこのくらいの時間で指しゃぶりをするようになり、搾乳するのが面倒なので目が覚めて泣く前にあげちゃってます😅
おっぱいを口に近付けると普段通り飲みます💡
ちなみに指しゃぶりしても放っておいたら泣かずに3時、4時まで寝てる時もあります💡
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

nyan
母乳はどれくらいというのはないので、飲ませても大丈夫ですよ😊
下の子も同じく3ヶ月ですが、寝る前にあげて寝かせてました。

はじめてのママリ🔰
本人が泣いたりしてなくても、一定の時間に起こして授乳する、というネントレの方法もあるので問題ないかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
そんなネントレなんてあるんですね!!
知らなかったです💦
無理に起こしておっぱいあげても問題なくて良かったです💡
ありがとうございます🎵- 7月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
説明が下手ですみません😅
子供は20:00くらいにもう寝てるのですが、私が寝る前に私の都合で、要は本人がおっぱいを要求していないのに抱きかかえて寝ぼけたまま?おっぱい飲ませるのは良くないのかな?😅と、
nyan
そういう事だったんですね💦
すみません。。
私の場合ですが、そのまま朝まで寝かせてます。深夜にオムツ替えた時に泣いたらあげますが、泣かずに
すやすや寝てるようなら寝かせておきます。いつも寝てるので朝に授乳してます😊
はじめてのママリ🔰
イヤ💦
私も投稿した後で「説明下手だな…」と、思ったので勘違いされて当然だと思います😅
まむさんのお子さんは朝まで寝てくれるのですね✨
うちの子は今おっぱいです(笑)