

はじめてのママリ🔰
産後3年経ちました。
産後2ヶ月で一瞬生理?がきましたが、その後何もなく、産後丁度1年で再開しました。
再開後は2週間の時もあれば、90日こない時もありました。
今も30-60日前後で決まってません。少量の時は2週間後にもう一回とか良くありましたよ。
この間、偶然他の事でエコーをとった際、卵巣の腫れが見つかり婦人科を受診し、多嚢胞性卵巣症候群になっていることがわかりました。
もし気になるようなでしたら、一度病院を受診するのも良いかなと思います。安心できますし!生理期間を定めるためにピルも処方してもらえます。
因みに、産後2年ほどは生理期間が定まらないことはよくあると言ってました😊
コメント