まあむ
うちも口を開けば〝ばあば〟〝ばあばがいい〟ってありました。2人目産んだ時なんて寂しいなんて一言もなく…面会に来てくれても30分もしないうちに〝帰ろう!〟と😥
こっちが寂しいし何とも言えない気持ちで可愛くない奴め😑と思ったりしてました。
〝嫌い!〟ともすぐ言われてまたかと思いつつ〝お母さんは大好き〜〟と抱きつきにいったり〝嫌いってどうゆう意味?〟と意地悪してやります😛
何で読んだのか忘れましたが、わがままが言える環境はちゃんと子育てできているってのを聞いてそこだけ切り取って前向きに捉えています😁
お母さんだから許されると思ってしてるんだろうと…😤
でもそう思えたのは最近です🤫やっぱり私自身に余裕がないと難しかったですよ😣
はな
抱きしめてあげる回数を増やしてみるのはいかがですか?
子供は結局お母さん大好きなんですよ。
笑って欲しい
ただそれだけなんです。
わたしの母も怒りまくりなお母さんでしたが
いくつになっても(今31)お母さんに抱きしめられたり背中をさすられると
お母さんの子でよかったなって思います😂
はじめてのママリ🔰
感情のまま叱ることは、無意味なコミュニケーションです。
ただの感情の爆発です。
ママの思っていること、して欲しいことは、娘さんに伝わっていません。
ただ、感情をぶつけられた恐怖に支配されるだけです。理解していないので、また同じ事をしてしまいます。
無意味なコミュニケーションから、聞いてもらえる伝え方に言い方を変えてみませんか?理性的にママの気持ちを伝えてみませんか?
その方がママも楽ですし、娘さんにも分かりやすいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
傷つきますよね😭
でも「怒るから嫌い」というのはそのまま嫌いって意味ではなくて
ママに笑ってて欲しいって意味だと思いますよ😊
まだそれをうまく伝えられないんですね😅
特に長女ってそうな気がします💦
私も長女で、とても甘え下手で母親に悪態ばかりついていたので😅
私も「ばあちゃん好き」「ばあちゃんのご飯のが美味しい」とか今考えると結構ひどいことを言ってました🤣💦
本当はママが大好きなんですよ。
自分がどんなワガママ言っても、「それでもママはあなたが好きよ」って言って欲しくて試してるだけだと思います。
でもそれは他人には通用しないことなので、傷つくことなんだよと教えつつ
ママはそれでも好きよと伝え続けるしか無いのかなと思います。
コメント